マガジンのカバー画像

そぞろ歩きの見つけもの

409
気まぐれ散歩、ただ、歩くだけの。 それでも心は動き出す。
運営しているクリエイター

#公園

秋の公園

 土曜日の公園は、すっかり秋だった。  出先で寄り道。街なかだというのに大きな公園は、風が違う、と思った。  10月末だというのに、小道の木立は夏の色。  足元に枯葉  秋が追いかける  秋の土日はどこもイベント。  警備員がいました  ↓右のテント(白と青のストライプ)は、ゴミ回収エリア。ここにもたくさんのボランティア  顔が写りすぎて正面(詳細が・・・!)はアップできない・・・(失敗!)  誰もが参加して・・・ちょっと雑多な感じが江戸時代の市を彷彿とさせた。人の

夏の間楽しませてくれた公園のジニア

 公園のジニア。夏の間こんもりと毬の形に咲いていた。  優しい鮮やかさ。花の色は変わらない・・・え?あれ?ちょっと濃く感じるかな?  全体に徒長してちょっとさみしくなってしまった。  マリーゴールドは種を持っている。子どもたちに分けると言っていた。  蘇芳色でいいんだろうか?濃いピンクにちょっと墨が入った感じ。  ハボタンの新芽。バラのようなフリンジに見とれる  雑木林に入る入口は、ねこじゃらしの大株。暑さにまけちゃうよね。  道路端のケヤキはケヤキに見えないほどの

あおぞらゴーヤ

 公園のフェンスに涼し気なグリーンシェード  しっかりと実を結ぶのが不思議。だれかが大事に世話をしてくださっているに違いない  私が注目したのは(↓)ここっ。  これは、自分で育てないとゲットできない気がする。  うちは、縦半分に切って、細い輪切りにし、塩を振ってしばらく置き、ぎゅっと絞って、ビニル袋に入れて保存する。  ん。保存するまでもなく、大皿に入れて出して、毎回漬物代わりに出す。  オカカをこんもりして醤油をまわりかけることも。  余ったら。卵とじにすることも

雨に唄えば

 雨の日は出かけない、と決めている我が家。  それでも、ときにはこんな日もあり、それはそれで幸せなのかな  ↓ 札幌のお友達が雨とかシズクとかに凝っていて、いろいろ教えてくださったのですが、不肖の弟子はここまで。  シズクに向うの景色が入りこむのですって。レンズですから。  先日の主役、デルフィニウムも雨を纏って  デルフィニウムの後ろは、萩です。秋にはまだ間があるのに・・・それとも四季咲きなのかなぁ?春の『おはぎ』もアリなんだよっってこと?・・すみません、伝わりにくい

木の花

 ブロッサム、なのだろう、この花も。  梅も桜も、イチイも花は花。どうして英語は木の花と草の花を区別するのだろう。いつも頭はここで止まって謎はナゾのままに消えてしまう。  チューリップのように見える外観は、なかに花を隠している。このひらひらは苞というのだろう。白く色づいて、ハナミズキのように咲く。  グーグルレンズに聞いたら、ヤマボウシと返って来た。  写真集の中から適当に選んで、その先を聞く。  「秋にはボールのような赤い実が実り、食用にもなります」とのこと。確か去年の

河津桜咲いていました。

 遠くに観光に行かなくちゃ見ることができないと思っていた、河津桜。  ちょっと足をのばした公園に咲いてました。1本だけ!  思ったより赤くなくて、サクラだーっって言ってしまいました。  そう・・・遠目でも梅とは明らかに違っていましたが・・・サクラだったんです。  北風吹きすさぶ中、不思議な感覚。ここだけ春、みたいな。見慣れたら大丈夫なのかな?  さっきまで聞いていた曲がリフレインしてる。♪トイトイトイ大丈夫、きっときっとね大丈夫  今日がよい日でありますように。  

白い花の道

 駅前に小さな花壇。寒さにちょっとよれってした花びらの健気。  大きな花の前に小さな花の塊。ぼんぼりみたいにコロンコロコロン。   ほのかに香るのがすごい。ちゃんと春。たぶん・・・アリッサムでいいのよね?  少し行くと、公園の前に笹藪があって、いつの間にかつやつやと光ってた。

うめ、咲いてました。

 しばらくぶりに、駅前の公園に来ました。  なんと。梅が咲いていて、スマホを空に向けてます。  最後の一枚!  え・・っと・斜めになっちゃって↓。

公園に咲く花

 しばらく行っていなかった川のそばの公園は、遊具の工事中だった。  サザンカが咲いていた。  季節外れに見える、サツキが咲いていた。  サツキと言ったら五月なのに―とか言いながら、撮りました!  うれしかったです。  上から写したのは、こんな感じ。  葉っぱの色も赤くて、全部花みたい!

そぞろ歩きのみつけもの。公園で

 小春日和の公園は、秋の終わりの花、はな花。

そぞろ歩きの見つけもの