朝を心地よい時間にするためにしていること


#朝のルーティーン

はい。朝を自分にとって心地よく、大好きな時間にするために行っていること。

やっぱり、ヨガはもちろん欠かせません!

それから。全然プロでもないし、何年挑戦してみても、いつまでも素人だなと感じますが、かっこつけて、瞑想なんかもしてみたりもしています。

無音の中で雑念と闘うタイプの瞑想w?をすることもあるし、(そして、雑念に勝ったことなど未だかつて一度もないw)

やはりこちらも、YouTubeなどにお世話になりながら、誘導瞑想をすることもだいっすきです。(でも、じゃあ常に100パーセント全神経その誘導の声に入り込んで集中できているのかと言ったら、無意識に全く違うことを考えていて、誘導してもらってる意味なくね?みたいなグダグダのことも、かなりの頻度であるw)

それから、好きなモデルさんがやっているからと、気取って朝からレモンを絞ったおさ湯を飲むなどのこととかもしてみています。でもこれだって、飲まない日もあるし、というか、ここ数週間は飲んでないw

考えてみたら、朝の習慣にしていること、もっと沢山あるなと今書きながら気づいたけれども、明日も早いので今日は泣く泣くここで止めておきます。

朝のルーティーンについてというよりも、実はそれらすべてのことを、一応はやっているのだけどそこまでちゃんとはできていない。というカミングアウトにもなった内容となったのでしたw



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集