見出し画像

クリスマスの食べ過ぎで慌ててはいけない

もい!はじめましてもそうでない方も私のnoteをご覧いただきありがとうございます!
今日はクリスマス当日!
昨日に引き続きケーキやチキンなど堪能する方も多いと思いまして…

ずばり今回のテーマは『食べ過ぎた時のマインドセット』です!

「昨日も今日も食べ過ぎちゃった…クリスマスなんて嫌い!」
と、今にも嘆きそうなあなたは今回のnote必見ですよ!
食べ過ぎちゃった過去はもう戻せない。
そうしたら未来の自分の為に今気持ちを切り替えて行動するしかないのです!

その気持ちが簡単に切り替える方法をサクッとお伝えしますね。
ぜひ最後までお付き合いください❁


過去は悔いる必要無し!

良く食べてしまった時に発生する「あぁ食べ過ぎてしまった…私は馬鹿だ!!なんでこんなに食べちゃったの!?」と責める気持ち。

これマジで無用です。必要ないです!!

何故かと言うと答えは簡単!
過去のことを悔やんでも時間の無駄だから。
過ぎ去った過去の時間って、変えることが出来ますか?
出来ないのに悔やんでしまっても、その悔やんだ時間が勿体無いのです!
1分悔やんで反省する時間があるのであれば、その1分間集中してエア縄跳びでもした方が圧倒的に良いです。

考えればそうですよね。
1分間「どうしてクリスマスあんなに私は食べてしまったんだ…バカバカ!体重だってこんなに増えちゃったし、どうしたらいいの!?」って、するよりも集中してエア縄跳びしてた方が食べ過ぎた分のエネルギー消費に使えますよね!

美味しかった、その気持ちがあれば十分!

食べた過去を後悔するのではなく「美味しかった!クリスマスのごちそう最高!!」くらいの感覚でいられた方が楽しいですよね。
クリスマスでのケーキやチキン、ピザって毎日堪能する物じゃないから特別感を持って心から楽しむのが大切だと考えています。

だって毎日クリスマスメニューだったら私たち確実に肥えていますよ…!
特別感が鍵なので、普段ダイエットメインで食生活を整えているのであれば別にその日くらい食べ過ぎても良いのです。

悲しいことに食べ過ぎて体重は増えることもありますが、大体浮腫みが考えられるのでそこまで深く悩まなくて大丈夫!
実際私も飲み会堪能して2㎏位増えてけど元に戻りました。

イベントはメリハリをつけて楽しむべし!

毎日がイベントじゃないからこそ、楽しんだ方が絶対良い!
そして何度も同じことを言うようですが「これ食べたら太るよ…最悪だよ…」なんて負の感情で食べてしまうのはおすすめしません。
太るって思い込み要素はマジで太るので出来るだけリスク減らしたいなら「食べたら痩せちゃう!ケーキ美味しい~!」くらいの感覚がベストなんです。

ちなみに食べ過ぎて後悔の念に苛まれるのではなく、運動に意気込むための原動力にしてください。
もちろん動けば消費エネルギーが増えるので、脂肪となって蓄えられる可能性を極力減らしていきましょう!

余談ですが昨日のクリスマスイブに私はマックのチキンナゲット30ピースをシェアしてパーティーしていました。
食べ過ぎたけど、マックのナゲットを食べたことで特に後悔は無いです。
むしろこんなに食べれるのってクリスマスならではだし、そのあとしっかり運動も出来ました◎
ここで後悔して何もしないままでは脂肪になるだけですし、食べたなら動けばいいだけの話なのです…!!


◇◆◇◆◇


いかがでしたでしょうか?
食べ過ぎちゃっても別に後悔したってしょうがない。
過ぎたことをなんだかんだ言っても元には戻れません。

だったらやるべきことは運動して消費していけば良い。

単純な答えにはなりますが、食ったら動けば太らない。
反省しても良いけど、どうせなら運動しながら反省しておきましょう!
食べ過ぎの調整はご飯でも可能ですが、体動かした方がマイナスな方に考えてしまうリスクを減らせるので運動のがおすすめです。

体重計乗って、頭抱えるよりも、脂肪を燃やすぜ!くらいの気持ちでいきましょう!

今回の内容が面白かったり、私を応援したい場合は♥をポチっと押してくれると励みになります!
またシェアボタンで広めてくれたら次回更新の励みになるのでよろしくお願いします❁

それではまた次回の更新でお会いしましょう!チャオ!


いいなと思ったら応援しよう!

しょこが書く『しあわせゆるダイエットnote』
よろしければサポートをお願いします! 頂いたサポートでは他の方のnoteやダイエット関連の書籍を購入し、知識をさらに深めあなたの元へ届けられるようにしたいと考えています。 お気持ちだけでも十分嬉しいです❁