見出し画像

歌を聴いて物語を作ろう!(大橋ちよさんの課題曲Fに応募させて頂きます♪)

まず、こちらの企画について😊
この企画はnoteで音楽を発信している方が作った課題曲のなかから
好きな曲を選んで、その曲からイメージした物語を作るというものです💕
(物語は、小説、詩、短歌、俳句、イラスト、写真など形式は問いません)
        ・募集期間は2月1日から3月14日まで
                      ・複数応募大歓迎
                      ・記事タイトルは自由
                      ・ヘッダー画像も自由
                      ・記事に課題曲のURLを埋め込む
           (できたら“正式募集うたスト”の記事も)
      ・ハッシュタグは#うたスト#課題曲(アルファベットを入れる)
      ・受賞発表は3月31日
ぜひ皆さん🤗応募してみてくださいね❗️


それでは〜
こちらの企画に応募するのは今回3回目です😊
大橋ちよさんの曲(課題曲F)からイメージをふくらませて
連作短歌を詠んでみました♪
                              【短歌は和歌(日本固有の詩歌)の一形式で
                                  5・7・5・7・7の5句31音で構成されています。
                                  そして、 連作短歌とは複数の短歌をまとめて
                                                      ひとつの作品とするものです】
                                    どうぞよろしくお願いいたします😊
                                 
                                 

                                  

    題名「一輪の花」

                連作短歌5首

   春の夜月に照らされただひとり耳をすませばああ君の声

   君何処ひとり浜辺をさまよえばやがて東の空べにをさす

  差し延べた手に降り積もるこの想いああとめどなく流れる涙

   君恋しゆれてただようこの心海の彼方に浮かぶおもかげ

   どこまでもあおい海原波にゆれゆられてゆれた一輪の花



     最後に大橋ちよさんの曲をお聞きください。



こちらの企画について詳しくは“正式募集うたスト”の記事をご覧ください🤗