
アプリ断捨離。
Instagram、TikTok、Amazon Prime Videoなどのアプリを、
アンインストールしました。
Instagramに関しては、ファッション・インテリア・本の、
情報収集に使っていました。
でも、服は買い揃ったので、欲しい服がありません。
インテリアに関しても、ある程度できたので、
新たに欲しいアイテムって、ありません。
本は、本屋さんに行って、自分が惹かれた本を買うので、
人のオススメ本情報が、必要なくなりました。
これと言って、推し有名人がいるわけでもなく、
もういいかなと思い、アンインストールしたわけです。
発信活動に使ったことは、一度もありません。
見る専門でした。
TikTokに関しては、時間のムダだと思いました。
ただダラダラと動画を視聴してしまっていて、
気がつけば数時間経っている。
じゃあ、その数時間で、何を学び吸収したのか?
そう考えてみると、何も残っていなかったのです。
Amazon Prime Videoは、
映画を観るなら、真剣に観たいなと思い、アンインストール。
これから映画を観るときは、パソコンで、ソファーに腰かけて、
真剣に作品の中に入りたいです。
スマホだと、通知がきたら中断したりとか、
飛ばし飛ばし観てしまうことが多いので、
だったら、その時間を、他のことに使おうと思ったのです。
他には、UNIQLOやGUのアプリも、アンインストールしました。
服はもうこれ以上増やしたくないと思ったからです。
IKEA・無印良品・ニトリのアプリも、同様に。
ミニマリストをやめたとは言え、
もうこれ以上、物を増やすのは、逆に居心地が悪くなりそう。
あと、ドラクエのアプリも、削除しました。
一度クリアして、再度トライしていたのですが、
この時間を読書に使いたいと思い、アンインストールすることに。
ということで、10個近くアプリを消しました。
結果、スマホを使用する時間が大幅に減り、
読書をしたり、丁寧に家事をしたり、
食事やバスタイムなどを楽しむ余裕ができました。
スマホも使いよう。
私の時間を奪うアプリは、どんどんアンインストールして、
暮らしを良くしてくれるアプリは、積極的に使いたいものです。
今回、多くのアプリを消して、なんだか楽になりました。
いいなと思ったら応援しよう!
