見出し画像

ドラマ感想文 Silent

こんにちわ。今回はドラマの感想文を書きたいと思います。私はこのドラマ観てなくて今頃観る事になりました。いかに時間を無駄に過ごしいたのかなと何時もながら後悔しっぱなしなのですが。
知らない方のためにストーリーを少し言うと川口春奈さん演じる青羽紬は目黒連さん演じる佐倉想と高校生の時に付き合っていたが卒業後、一方的想に降られる。それから8年の月日が経ち紬も新しい恋をしていたが、想と紬は再会してしまう。
しかし、想は紬の知っている想では無く耳が聞こえなくなる病気を抱えていた。再会した二人、周りの人達の人生が変わりはじめていく。
想と紬の想いは伝わることができるのか?
ドラマの中で手話が使われていて人間って凄いなって思いました。コミュニケーションというものを考えるのだと。音楽を題材にされているのも見所でした。今はサブスクが多い時代ですがCDが出てきます。歌詞カードを見るのが楽しかったなと思い出しながら観てました。
ドラマの劇中歌にスピッツの曲で魔法のコトバを使っていたので懐かしいと思うのと歌詞を知っている人からすると何となく言いたいことがわかるんだろうなと。あと、スカーレットっていう曲も使ってました。この曲も歌詞を知っているのでそれもわかるような気がしました。
私は個人的に遥かっていう曲が好きですがドラマでは使われていなかったような気が、、。
それはさておき、他にも沢山の音楽が使用されていて興味深く観てました。
あくまでも私の個人的な感想ですのでお気になさらず。
これ以上言うとネタばれになるのでここまで。
最後までお付き頂き有り難うございました。

いいなと思ったら応援しよう!