マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

154
運営しているクリエイター

#今こんな気分

接客

接客

お客様の波が引けている時
「寒い中ありがとうございます」など
とひと声かける事がある。
お客様の列があるときは、時短のためむやみに言うことはない。(めっちゃ慌ただしい職場)

お客様がたまたまお一人だったので
「良い事ありますように」
と言ったらその女性が
「良いこと無いの…あるかなあ」
とぽつりと仰った。

私は
「ではハンドサイン付けます!👌👌今、ほかにお客様みえないのでナイショで👌良い

もっとみる
アポトーシス

アポトーシス

息子から
「お父さんとお母さんは保険に入っているか?どんな種類があるのか」
とLINE
同僚の親戚が逝去、ご葬儀の金額など色々打ち明けられたらしい

私たち夫婦の葬儀代の心配までしている。現状とこれからの事、諸々伝えておく年齢になった…

息子は一人っ子なのでお墓の管理など手を煩わせたくない

夫は親が用意した墓に入るだろう。そのお墓は一定期間、通いがなければ骨壷を庭園に移してくれる契約。
(墓標

もっとみる
発音

発音

古田島くん(古田島成龍投手)の年俸5倍を喜ぶスレを北関東ことばで書いて
ふと思い出したんだ

会社員時代、10歳くらい歳の離れた女性の人たちにしばしば発音を嘲笑われたこと

私は武州ことばを隠して「標準語」を話すよう努めていた
けれど語尾のイントネーションが笑えるとの事で
「うわ、またでた田舎語」プークスクス
など港区、目黒区、品川や杉並、
愛知出身のお姉さま方の格好のストレス発散材料になってい

もっとみる
身代わり

身代わり

子供の頃から原因の分からない体調不良でしばしば入院。
今となってはストレス過多のせいかなと思う。
なんで私ばかり…と暗い思考に陥りそうになりならがらふと思い至ったのは、親きょうだい、夫や子供が皆元気。

占いとか、前世とかが分かる人に鑑定してもらいたい縋りたいとまで思ったこともあるけどみんなの病気を引き受ける運命なのかなと。
そう思ったら諦めがついた(諦めざるを得なかったというか、そうでもしないと

もっとみる
私所感

私所感

やす子さんの件。見聞きしようとせずとも視界に入ってくる

暴言を吐いたほうはなぜ以前からやす子さんに突っかかる物言いをしていたのかな?という投稿があった。

私に当てはまる部分があるな…と
ぼんやり思うなどしている。

私の場合:言い返さない、相手にしない(そもそもそやつらとは議論以前に会話のキャッチボールにさえならない、話が通じないし実りも成長もない)。

反論しない・やり返してこない相手を選ん

もっとみる
ゴミ捨て

ゴミ捨て

悲しくて涙が出るのはとうに過ぎてしまった。
今の私に以前ほどの感情はない 
涙が出るのは以前の私がほんの少し残っているからかもしれない

涙はボタボタ出る 一人になるとボタボタ出る
ほっとして涙が流れるような実感もない。
いや家に戻って、少しほっとするかも?
でも「あぁ〜ほっとする」という程でもない。

中身がしんでいるというか
枯れ果てているというか。

涙がダーダー流れるのは、
感情や心の燃え

もっとみる
今夜自分が置き換わりそう

今夜自分が置き換わりそう

つらい記憶は突然何の前触れもなく噴出する
それが心的外傷ストレス。
何の脈絡もなく あ、命をたとう
という思考が頭の中に充満する。
取り乱すでもなくごくライトに、
命をたとうとする。
だから止(と)められない。
予兆がないのだから止めようがない。

やっと離れたつらい記憶は思い出さないに越したことはない 地獄のふたがぱかっと開くとはこのこと。

お願い 思い出さないで。
お願い 思い出させないで。

もっとみる