見出し画像

《絵本レビュー》こりすのクリスマス

メリークリスマス!

…といいたいところですが、自宅の雨漏り修理に手こずっております。秋の始まりに連絡を入れたっきり、音沙汰なく…しかし本日急に電話が鳴り、急に業者が来ることになりました、この忙しい年末に。(ちなみに明日へ修理は続くよどこまでも)

時間も押して夕方になりセブンに駆け込みナナチキとセブンスイーツをカゴにぶち込みました。レジにて、店員さんが爽やかな笑顔で〝セブンイレブン限定デザインちいかわBOX〟にチキンを入れてくれました。神です!

セブン様、クリスマスらしくしてくれてありがとう。今日という日が報われる。

家に帰り、ペットのリチャードソンジリスのフーちゃんにも、ミニトマトをあげました。クリスマスといったらミニトマトです。えぇ、ただの赤色しか共通点はありませんけども。

鼻ピアスのフーちゃん


フーちゃんは誰にも渡さんぞ!とばかりに、ジリジリ威嚇しながら食べてました。ミニトマトが丸いから、手こずってイラついてるのもあるのでしょう。

私もフーちゃんも、手こずり散らかしております。

さぁ、そんな聖なる夜は、フーちゃんと同じリス科のこりすちゃんが登場する絵本【こりすのクリスマス】をレビューしようと思いますパチパチパチ。

〔作〕豊福まきこ
〔発行所〕BL出版
〔初版〕1021年11月
〔価格〕1,400(税別)
〔ページ数〕32P


《ストーリーについて》


小さなリスがサンタクロースに贈り物を届けたいと奮闘する物語です。

サンタの住む北の森で、こりすは何を贈れば喜ばれるか悩みながらクリスマスの夜を迎えます。

最後に、自分の気持ちを込めたプレゼントを見つけ、サンタに届けることで、贈り物の本当の意味や思いやりの心が描かれた心温まる一冊です。

《10コの視点》


【主なキャラクター】
・こりす
・サンタクロース
・トナカイ
・クマ
・キツネ
・タヌキ
・カモたち

【舞台】
・サンタクロースの家の周辺

【構成】
クリスマスの準備をしているサンタさんをみて、こりすは大好きなサンタさんへプレゼントをしたいと思う。

ドングリをあげようと考えていたら、クマから他のものをとアドバイスをもらう。

その後にもキツネやタヌキ、それからカモたちにもアドバイスをもらうが、もらえばもらうほど何をプレゼントすればいいかわからなくなる、こりす。

疲れ果てて眠ってしまっていた、こりすの元へサンタさんがプレゼント配りから帰ってきて、こりすに話す。

【文】
豊かな情景描写と優しい語り口で、読者を物語の世界に引き込む。
こりすの悩みや思いやりが丁寧に描かれ、贈り物に込めた気持ちの大切さが自然に伝わるし、リズミカルで読み聞かせにも適した文体。

【絵】
柔らかなタッチと優しい色使いが特徴で、クリスマスの温かい雰囲気を見事に表現。
細部まで丁寧に描かれた森の情景や愛らしいキャラクターたちは、物語の世界観を豊かに広げ、見る人の心を和ませる。

【ハッピーエンド】
こりすはサンタさんの愛に包まれながらのハッピーエンド。

【表表紙・裏表紙】
サンタさんが、こりすに〝届けている〟ということがどういうことなのかを話しているカットが描かれている多分。

【見返し】
クラシックな赤色で、こりすとドングリが描かれている。

【題字の文字】
流れを感じる明朝体に、雪の結晶を添えて。

《読み聞かせをしてみて》


『これってママが買った絵本だっけ?こりすってフーちゃんより小さいのかな?(9)』

『サンタさんさ、語ってるやん?神やん!(11)』

『これですよ、コレ、クリスマスといったらコレです!(母)』

自分も同じ森の中ぇロッキングチェアで揺れながらと妄想しながら、静かにそして丁寧に読み聞かせしました。w

《おしまいの言葉》


クリスマスが終われば店内はお正月の定番BGM。
2週間くらいクリスマスイベントが続くところもあるようですが、日本は切替が凄いですよね。w

あんなに、浸っていたのにと!
イルミネーションどこいったん!

散歩の記事にも書きましたが、ここでも言わせてくだせぃ。わたしは、一年で一番クリスマスが好きです。
特別に何かをしてもらったこともないんですが、この日は皆んながニコニコしていて、そんな人をたくさん観察することが大好きです。えぇ、変態かもしれません。

そう、20代は毎年クリスマス時期になると、東京後楽園の噴水ショー前のテラス席で行き交う人の笑顔やイチャイチャをニヤニヤしながら見てたのは私です。
どんな時も、どんな状況でも何人たりとも、この聖域を穢すことはできません!

昨日、ある人から気づかせてもらいました。わたしがクリスマスを好きな本当の理由を。それは、一年で一番自分のことが好きになれる日だったということを。

だからこそ、今宵はこの制限のない幸せと平和を全ての人に願います。

こりすちゃんも生きとし生けるものよ!
メリークリスマス!
あなたに、そこのあなたにも、幸せが降り注ぎますように!

例え、明日クリスマスBGMがこの街から消えたとしても、また次のクリスマスの足音が遠くから聞こえてくるはずシャンシャンシャン♫


☆彡小人コボシより

いいね!おねがいします!

いいなと思ったら応援しよう!

コボシ|coboci
サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!

この記事が参加している募集