![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110465751/rectangle_large_type_2_a701ea21a22163438701c44d8dea1b0a.png?width=1200)
社会教育士|埼玉県近郊の方々で情報交換のイベント
ニッチ過ぎますが、久々に社会教育士情報です。
まだ法制度が変わって数年、そもそも「社会教育って何?」と認知度が低い状況かと思いますが、社会教育主事・社会教育士だけじゃなく、「学び」とのかけあわせの活動をしてる方同士で情報交換ができるイベントを開催します。
社会教育の定義はさておき、「人と人が出会い、学びやつながりが生まれてく」ことに興味がある方なら、どなたでもウェルカムです!
分野としては、まちづくり、地域活動、地域学校協働学習、福祉、防災、環境、芸術、CSRなどなど、幅広く関係するかなと思います。
当日は、多様な分野の社会教育実践者のブースを自由に回って情報交換していただく時間と、参加者同士での交流を予定してます。
《タイトル》
【埼玉県】社会教育人財プラットフォーム「キックオフ交流会」
《日時》
令和5年8月5日(土)14:00~17:00
《会場》
さいたま共済会館ホール(JR浦和駅:西口徒歩7分)
《内容》
第1部:実践交流(14:00~16:00)
ブース発表・展示、マッチングなど
第2部:情報交換会(16:00~17:00)
参加者同士による交流(飲食の持込可)
《参加費》
無料(アルコール類の持込も大歓迎!)
《申込フォーム》
こちらよりお申し込みください!
※埼玉近郊であれば北関東&東京の方などもお待ちしてます
《情報発信はこちらにて》
https://www.facebook.com/groups/633665371958171/
※埼玉県内の社会教育関係者で集まって企画してますが、特段団体化などしてなく、主催者として出せてない状況です…
📖関連過去記事
#社会教育 #社会教育士 #社会教育主事 #大人の学び #学び #ビジネス #やってみた #コミュニティ #まちづくり #地域活動 #CSR #防犯 #防災 #福祉 #地域 #埼玉県