
Photo by
osakanabunko
連絡しようかどうしようか
こんにちは。はれなです。
復職してぼちぼち時が経過している今日この頃、そういえば思い出したことがあります。
休職に入った頃、なぜだかいろんな人からいろんなお誘いの連絡が来てたんですよね。
嘘をつくのは苦手なので、お誘いくれた人たちには正直に、体調崩したこと、休職したこと、あんまり連絡しないでほしいこと、元気になったらこちらから連絡すること、そんなことを伝えていました。
復職したし、だいぶ元気になってきたし、その旨だけでも連絡入れようかなと思う反面、これを機にしれっとお誘いいただく関係をばっさり切ってしまうのもアリかなと思っています。
特に職場で出会ってご飯に行くようになった間柄の方々、みんないい人です、でも異動して、話題も少しずつずれていく、年齢も近かったり遠かったり、何年かに1回くらいはいいけれど、頻繁なのはまたキャパオーバーになっちゃうと思うからどっちにしろ難しい。
そう思うと、しれっと静かにしといて、どこかで会えたらまたご縁があったのね!という感じでもいいのかもしれないと思えてきた。
でもね、真面目なんでね、こちらから連絡しますと言った義理を通したい気持ちもあるんですよね。
なんて悩ましいのかしら私さん。


こんなアホなことしてる暇あるなら、ちゃんとみんなに連絡しようかね、どうしようかね。