見出し画像

千羽鶴奉納広島旅に行ってきた!

こんにちは。はれなです。

千羽鶴が完成して3週間ほど経つこの週末、念願の千羽鶴奉納広島旅に行ってきました!!

旅路を振り返って行きますので、よければ一緒に覗いてみてください☺️

いざ参らん!平和記念公園へ!

広島駅 新幹線改札
広島駅 外観
路面電車🚋
原爆ドーム
THE広島
外国人観光客でいっぱいでした
いよいよ鶴の奉納ブースへ!
健やかにタグを付けてみました!
奉納中
奉納完了!!!メッセージも投函しました!
記念なので鐘も鳴らしてみました



呉で海軍を感じに行こう!

呉駅
大和ミュージアム
🐳
海上自衛隊呉資料館
両手に花のおじさん人形。艦これというやつのイベントで大盛り上がりしていました。
水色の📮初めて見ました。クレってなんでも使えるワードですね。笑
艦船めぐりを申し込みました!展望台でパシャり。
乗った船
夕暮れクルーズを申し込んだのでシンプルにめちゃくちゃ夕暮れがきれい!!!
艦船も大迫力です!
手を振ってくださった自衛官にみんなで旗を振りかえす🇯🇵
夕暮れクルーズは自衛隊の儀式を生で見れます!
船と月
戦艦大和の造船所
クルーズ終わりにもう一度展望台へ
夕暮れ時の海なかなか見惚れました
きれい〜〜!



宿泊は福山駅で!

福山城がライトアップされてました
夜ご飯は駅で牡蠣メシとむさしのお弁当を買いました
朝の福山駅
ホテルの朝食ビュッフェ
鯛茶漬けに尾道ラーメンに広島焼き、朝からグルメ満喫できました!
福山はバラが有名なんですね
いろんなところに🌹
朝の福山城



尾道へGO!

尾道駅
商店街の路地ってなんだか素敵ですよね
商店街から山手を望みます
ヤマトは近所にもあるけどこんなに猫並んでないので思わず📷
とても博打なガチャを発見!200円だったのでやってみました
かなり当たりだと思ってます!🥰
千光寺山ロープウェイ
上からロープウェイ🚡
展望台、以前とは随分変わってました!なんかオシャレ
展望台から①
展望台から②
展望台から③
はっさくジュースとみかんソフト
このジュースめちゃくちゃ美味しかったです🤤🍊
千光寺のおみくじに付いてきました!
in千光寺🎐
金木犀がとてもいい香りでした
猫の細道へ🐈🐈‍⬛
猫の置物やデザインが至るところにあって面白かったです、ホンモノの猫もチラッといました🐈‍⬛🐈
猫の細道入口付近のお店
このお店がとんでもなく素敵でした!!
お店の外観
🐈看板



向島でサイクリング!

船のりば
船が来ました!竜宮城みたいなてってぺんしてました
船からの尾道
向島が近づきます
後ろはトイレ
コスモスと橋
自転車休憩所からの景色
ここで見知らぬ福山マダムに声をかけられみかんと柿をいただきました、不思議でおもしろい10分ほどの時間でした。笑
少しずつ橋に近づきます!
少しずつ!!
橋の真下も通過しました!
海って素敵ですね
海沿いの神社
鳥居の裏なのでなんかルール違反な感じはするけど映えます
その後、地獄のような坂を3回ほど自転車を押しながら登り、疲れ果てておやつに買ってきていたもみじまんじゅう、糖分が染み渡りました🥲
やっと船のりばに帰ってきたよ〜〜!
もうヘトヘト😣笑



帰るまでが旅です!

帰りに福山駅でカープボーヤと遭遇
ミャクミャクシール!
むさしを気に入り連日むさし
おむすびの可愛さにお子様セット笑
そして前日パンフレットを見て気になった天むすも
久しぶりの旅行で浮かれてお土産モリモリ買いました。笑
その他雑多なお土産たち
みかんは向島でマダムがくれたやつ
ミルクボーロはむさしのお子様セットのおまけ



以上、千羽鶴奉納広島旅の振り返りでした!ボリューミーな個人旅の記録に最後までお付き合いいただきありがとうございます!

そうそう、千光寺で引いたおみくじを自分への戒めにさいごにペタッとしておきます。

病気 なおる 信心が大切
ここだけ信じとく✍️


おわり

いいなと思ったら応援しよう!