見出し画像

「最強マインド」で仕事は成功する。(YouTube要約) ①

おはようございます、はらっちょです。

本日はこちらの YouTube をベースに note を書きます。

#深川寛也 #最強の思考法  #NewsPicks #畑仁優鋭


[要約]

  • プロフェッショナルポジティブマインド

    • どんな仕事でも前向きに取り組む姿勢を持つ。

    • 自己暗示をかけ、プラス思考で進める。

  • 内発的動機の理解

    • 自分のモチベーションの源泉を診断し、理解する。

    • 仕事の辛い時でも、自分の成長や興味を源に踏ん張る。

  • 全てが師(フィードバックの受け入れ)

    • フィードバックをくれる人を師匠と仰ぎ、学びを積極的に吸収する。

    • 上司、同僚、部下からのフィードバックを大切にする。

  • プロフェッショナルマインドフルネス

    • 感情的にならず、フィードバックを冷静に受け止める。

    • 自己暗示でプレッシャーを乗り越える。


[感じたこと]


>自分のモチベーションの源泉を診断し、理解する。

これは非常に大事です。

自分はなぜこの仕事をしているのか (WHY)。

・職種へのやりがいなのか、

・好きな業務だからなのか、

・尊敬する上司や同僚がいるからなのか、

・成長できる環境やインフラクチャーが整っているからなのか、

・待遇・年俸が良いからなのか、

・これらの複合的な要因なのか

人によって十人十色だとは思いますが、コレを見失うと、仕事への熱量も低下して、成果物の精度も下がり、会社・上司からの評価も下がり、またモチベーションが低下、・・という負のスパイラルに陥ります。

そして、定量的で分かりやすい「待遇・年俸」に話が移っていきがちです。自分が希望する年俸を貰えている人はほぼいないですからね。

24時間という限られた時間の中を、いかに有意義に使うか。

その中で、「仕事」とは自分の中でどういう存在なのか。

こういった WHY による掘り下げが必要です。



今日はこんなところで。

本日もお読みいただきありがとうございました。ではまた明日。

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_

#note #日記 #毎日投稿 #ビジネス戦闘力
#管理職 #30代 #朝活 #リーダー

いいなと思ったら応援しよう!

はらっちょ@ビジネス戦闘力🎈📝
ぜひ応援お願いいたします!