見出し画像

2024.9/30〜10/6

9/30(月)
朝食は納豆、プロテイン、FIREの缶コーヒー、サーモンおにぎり。午後に輝きに行くことになって、近くのコンビニでサボってたら、レジに見たことある人が‥。
よく見たら万丈先生だった(笑)喫煙所に行ったから、追いかけて、声をかけてみることに。「まさかこんなところで会うとは」って(笑)そうだよね、ここ今宿の田舎町だもんね。少し話して、「お腹空いてない?コンビニでなんか買ってあげるよ」って言ってくれて、バイバイした。
このコンビニでなんか買ってあげるよって素敵だな〜。って思った。大人の俳優さんだ。万丈先生の人柄なのかもしれないけど、俳優さんって普段話しやすい雰囲気なんだな。嬉しいこともあったけど、反省することも。車の運転で気を抜いて、何回かクラクション鳴らされた‥。
朝、出勤してやっぱりこの仕事内容自分に合ってるな〜って思った。東京に行ってみたいと思ってたけど、仕事じゃなくて、住む場所に飽きてきて、変えてみたいのかな?という感じ。万丈先生にも、「1人になる時間もちゃんとあるし、ストレスなくこの仕事続きそうだね」って。
確かにその通りで、この運転の時間が好きなんだよな。
福岡に住んで、この仕事続けて、東京は時間作って遊びに行くスタイルもあるし、柔軟に対応できるか考えてみる。
そして、仕事は定時で帰り、ナユタスで1時間ボイトレ。
表情の作り方だけど、これが正解なのか分からないけど、このシチュエーションのときは、顔のここのパーツを動かす、とかでやるんじゃなくて、演じる人物の気持ちをちゃんと考えて、人の立場に立って表現した方が上手くいくことが分かった。遺族に対するドキュメンタリーだし、顔のパーツをこう動かして〜‥とかやりたくないかな。なにか正解かわからないけど、練習続けてみる。
そして、ジムに移動し、キックボクシングと胸の筋トレ。ベンチプレスは62.5kgまで戻った。そして、ストレッチをしっかりやって本日終了。

ここから先は

5,195字 / 4画像

¥ 300