エルヴィス・プレスリーの大好物〈エルヴィス・サンドイッチ〉の作り方
エルヴィス・サンドイッチとは?
こんにちは、ミケです🐈
皆さんエルヴィス・プレスリーをご存知でしょうか?
1950年代に一世を風靡したロックンローラーでございます。
有名な曲と言えば『ラヴ・ミー・テンダー』とかですね。
(私の時代じゃないのであんまり知りません😂)
「私の親が好きだった」「私のおばあちゃんが好きだった」「私好きでした!」
または名前だけでも聞いたことあるかもしれませんね。
アメリカには、そのエルヴィスの大好物だったと言われているサンドイッチがあるんです。
その名もエルヴィス・サンドイッチ(そのまま😂)
一説には、エルヴィスの母親が作ってくれたお袋の味とあるんですが
実はそこら辺はっきりしないようです。
でもエルヴィスの大好物というのは間違いないらしい。
そのサンドイッチを私ミケ🐈が初めて作ってみたので、皆さんにも作り方をご紹介しようと思います!😆
(料理苦手でミケタマのタマちゃんにいつもダメ出しされてるこのミケが料理の記事を書くなんて 笑)
では、いってみよう!🫵
材料紹介
材料は簡単!どこのご家庭にもあるものです。
(↑よくこのセリフ聞くけど、料理苦手なミケの家には無いってことも多々😂)
1人前材料
・食パン2枚
・バナナ一本
・ベーコン2、3枚
・バター
・ピーナッツバター
・ハチミツ(あれば)
材料の写真を撮り忘れたのでスーパーに行って写真撮ってきたという😂
作り方
①まず最初にベーコンをカリカリめに焼きます(まぁ、お好みの焼き加減で)
2、3枚
今回1番面倒なのはこの工程かも
②パンにピーナッツバターを塗ります。
片面だけでも良いし、好きな人は両面に
③バナナ🍌を切ってピーナッツバターを塗った面に置く
今回縦切りですが、スライスを満遍なく置いてもOK🙆🏻♀️
その上に先程のベーコン🥓を
④フライパンにバターをたっぷり入れて焼く!
バター入れれば入れるほど美味しいです😂👍
片面に焼き色が付いたらひっくり返して同じくらい焼きましょう。
完成‼︎
食べた感想
半分に切った断面図はこちら
(断面図ってダメンズみたいな響きだね)
味はね、想像してたほど甘くない。
意外といけます👍
なんなら言うほどカロリー高くないかも?って一瞬思います 笑
おお!美味しいじゃない!
ここで登場するのがハチミツ🍯
これは付けても付けなくても良いみたいですが試しに…
あ!もっと美味しくなった!✨
特にアメリカ人の好きな甘みと塩っぽさのハーモニー✨
ハチミツは中に付けちゃっても良いと思います。
あと、アメリカで有名なサンドイッチ〈ピーナッツバター&ジェリー〉のように
ジェリー(ジャムでもOK)を片側に塗るパターンもあるみたいです。
これはね、作るのも簡単なので、人生で一度は作ってみるのオススメです😆
おまけ
私の父親が歌ってたバージョン↓
♪ラブミーテンダ〜 なに言ってんだ〜
私はエルヴィスの曲あんまり知らないのですが
エルヴィスのオススメ映画があるんですよ!🎬
と言っても、本人登場しないんですがね😂
その映画がこちら↓
『BUBBA HO-TEP』(ババ・ホ・テップ)
邦題は『プレスリーVSミイラ男』😂
ネタバレしないように最初のとこだけwiki拝借
から始まるエルヴィスVSゾンビ🎬😆
しかも主演はなんとあの『Evil Dead』『死霊のはらわた』(邦題)シリーズでお馴染みのブルース・キャンベル😂
エルヴィス・サンドイッチなど高カロリーなものを好んで食べていたエルヴィスは、晩年かなり太っていたらしい。
是非、エルヴィス・サンドイッチを食べながらこの映画を観てみてください✨
臨場感が増すこと間違いなし😆👍
最後まで読んでくれてありがとう😊
❤️を押してくれると励みになります🙏🏻
ミケタマ twitter
https://twitter.com/happymiketama
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRqMkfKosnD21Mvj73gGp3w
miketamaradio(spotify)
https://open.spotify.com/show/7z9ndri4fmuR9l4UHNR95B
stand.FM
https://stand.fm/channels/635b8e89b4418c968de8e174
instagram
https://www.instagram.com/happymiketama/
suzuri(ミケタマ公式ショップ)
https://suzuri.jp/happymiketama
redbubble(海外Eショップ)
https://www.redbubble.com/people/miketama9/shop?asc=u