![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134086937/rectangle_large_type_2_15be1d88c9ee23bd2d06a80e79169504.png?width=1200)
メモリストの中で欲しいリフィル5選
今日は私がメモリストの中で欲しいリフィルを5つ選びました。
メモリストとは…
「わたし」を作る、カスタム手帳 をコンセプトにシステム手帳のバインダーやリフィルを作っているメーカーです。
一般的なものに比べて、かわいい、おしゃれが似合うメーカーだなぁと個人的に思います。
1.カラー方眼サイド
これと色違いでオレンジもあります。
リフィルのピンクとかオレンジのリフィルってなかなか見かけないですよね。これに感謝ログやこれから始めたい予祝や日記を書きたいと思います。
2.デイリージャーナルリフィル(日本語ver)
![](https://assets.st-note.com/img/1710558196393-MmWOEKHOXu.png)
こちらは書くことが決まっているので、あまり考えず書くことができます。
しかも1行や2行など短く書けるので始めるハードルが低くできるので気になってます。
3.チャート12
![](https://assets.st-note.com/img/1710558716932-GM1GIVBi02.png)
こちらは年単位での支払いや掃除など月単位で管理するタスクに使用できるもの。
年間の目標管理にも使えそうです。
4.コーネルノート
![](https://assets.st-note.com/img/1710559038203-HBjB2VCCpj.png)
コーネルノート初めて聞くワードです。
コーネル式ノート術は、アメリカの名門コーネル大学の教授ウォルター・パーク氏が開発したノート術です。(メモリストHPより)
読書ノートや調べ物を一枚にまとめるのにはいいかもしれません。
ただ、バイブルサイズなので用紙が少し小さいかなぁとも思います。
5.グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1710559476153-Bj8rUGMCJV.png)
日単位では見えない事を月単位で見える化してくれるリフィル。
体重や睡眠など書けることは色々ありそうです。
まとめ
以上、現在私がメモリストで購入したいリフィル5選でした。
皆様も気になったものはありましたでしょうか?
参考になれば嬉しいです。
私が現在使用しているシステム手帳のサイズがバイブルサイズな為、バイブルサイズでの紹介になりますが、他のサイズもある場合もありますので詳しく知りたい方はメモリストのホームページをご覧ください。
本日も読んで下さりありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。