
高額商品を買っても、成果が出る人と出ない人の差とは?
こんにちは、こもりたさやかです!
今日は、高額講座に課金しても、結果が出る人と出ない人の差についてについて話してみたいと思います。
起業したい、自分のサービスを作りたい!となったとき、「高額な講座に入ったけど、思うような結果が出なかった」ということはありませんか?
私もあるんですけどね、この原因について考えていたわけですよ。
あの人とあの人は、結果(ご自身も「やったー!」と喜んでいる結果)が出ているのに、なぜ自分はそうではないのか。そして、周りを見渡してみると、実は結果の出ていない人の方が圧倒的に多いではないか。
ちなみにこの結果が出ていないの定義は人それぞれだし、個人個人がどう捉えているか、は様々なので私が他人をジャッジしたいわけじゃなくて、でもそれでも自分のサービスを作ってそれで収益を上げるということが一つのゴールとした時に、それが実現できているか否かという点をちょっと分析してみた、という話です。
「私は今この段階だから別にいいの」という場合もあるかもしれないけど、「いや、せっかく高額なお金を払って講座に入ったなら、夢見てたような結果を手にしたくない?」と私は思っているわけです。
なんで結果が出て「やったー!」と喜んでいる人と、そうでない人がいるのか。
ズバリそれは、「自分が本当に何がしたいのかがわかってない状況で講座してるから」です!
結局、高額講座に入ったからには、売り上げを上げたいじゃないですか。
いや、あげたいよね????そうよね????
その原因はいろいろあるんですけれども、1番大きいのって、本人がどうしたいのか何をしたいのかが明確じゃない限り結果って出てこないし、一見結果が出ているように見えて、本人の心の奥では「何か違う、何か違う」とかなるんですよねぇ。
環境が大事とか言うけれども、「その環境にいたらどうにかなるんじゃないか」という動機で居続けても、何も変わらないんですね。
居ること自体が辛くなってくる。
アドバイスをもらってそれをそのまま素直に実行できるタイプと、自分がほんとうに心から納得しないとできない人っていうのがいるんですよ。(私がそのタイプ…)
だからね、まず大事なことは「自分はどうしたいのか、を明確にすること」なんですよね。
「自分はどうしたいのか」が明確になると、「じゃぁ自分は今、何が必要なのか」っていうところに気づいて、「それを叶えてくれるのは誰のどんなサービスなんだろう」を見極めて飛び込むことが必要だと気づいたんですよね。
そう、要はね、「自分はどうしたいのか、を明確にすること」って、つまりは「自分が主体的であること」ということなんです。
講座に入ったからどうなる、これだけの大金を払ったから変われるでしょ、じゃないのよ。
他責じゃなく、自責にする人生に変えていかなくちゃいけないのよ!
そう思えたら、講座の選び方も少し変わってくるかもしれないですよね!
あなたのこれまでの選択や経験は全て尊いもの。
否定するのではなく、それを慈しみながら、「じゃぁ、こっからどう変わっていくよ!?!?」っていうだけの話です!
一緒に、変わっていこうぜ!?
