マガジン

  • ランニングは続けることが最高のレベルアップ方法

    せっかく始めようと思ったランニングを長く続けられる様なアドバイスをしたいと思います。 ケガをする率が90%って異常な高さ。燃え尽きてしまうランナーも多くてとても残念。そんな状況を変えたいですね〜 初心者、中上級者、アスリートも参考になる科学的に証明された内容を元に記事を作りたいと思います。

最近の記事

ロンドンマラソン

HISロンドンマラソンツアーのサポート行ってきました! (正確には、これから帰国ですが..) 50,000人も参加者がいるのに、倍率が40倍ってどんな人気なんだ!! HISは70名のツアー。 ほとんどの方が世界6大マラソン制覇を目指しており、このロンドンで制覇した人が6名も!来年からシドニーが追加されて7大になるという噂も 名所を巡るコース グリニッジ天文台の近くにある大きな公園からスタート。 (ここは、経度0度の経線、その時刻が現在、世界の基準とされています。) 大き

    • 走る意味を考える

      長く泳ぐ・走るトレーニングはアリ? 「『1500mを泳ぎ続けるトレーニングなんていらない』って言われたんですけど、どう思いますか?」という質問がありました。 マラソンでも「30km走必要ですか?」「42km走ったほうが良いですか?」と同様の質問もありますね。 答えは、「そのアドバイスは無視!」ですね。 長く続けるトレーニングに目的があって、それを行う準備ができていればそれはアリ! 不安解消のためのトレーニングはなし! ただ、その答えを出す前に私から「1500mを続けて

      • ペースコントロール!!

        このグラフは、湘南国際マラソン全体のリザルトと、湘南国際マラソン公式プログラム(Team SIM)参加者のリザルトを比較したもの。 パッと見てもよくわからないと思うので、解説しますね。 まず、このグラフは両方とも、フィニッシュタイムにより6つのグループに分け、10kmごとのLapタイムを平均したもの。一番下の青い線はフィニッシュタイムが3時間〜3時間半の人たちの10kmごとのLapタイムを平均してグラフにしたもの。 オレンジは3時間半から4時間、グレーが4時間から4時間半、

        • 月間走行距離は目標ではない

          「月間200km走らないとダメだよ」なんて、根拠のないアドバイスをする人がいます。もちろん多く、長い時間走った方が良い事は良いのですが、もっと大切なことがあります。 目標を決めることは大切ですが、数字に拘ってしまうとちょっと危険。 その中でも代表的なのが「 月間走行距離」 競技レベルが高い人ほど長い距離を走っています。 そりゃそうです。 6分/kmで1時間走ると10kmですが、4分/kmだと15kmと5kmも差が出ます。 で、4分/kmで長く走ることができる人たちは、体力

        マガジン

        • ランニングは続けることが最高のレベルアップ方法
          10本

        記事

          「○○まで走るな」と言いたいけど

          体力と技術と心でスポーツのパフォーマンスは決まる。 フォーム改善(技術)と持久力と筋力(体力)、自信をコントロールすることでランニングのパフォーマンスは変わる。 そして、注目されるのは体力。 でもね。フォームをしっかり良くするとパフォーマンスは変わるんですよ。 本当は、「姿勢が良くなって、股関節の動きが良くなるまで走るな!」と言いたいくらい…。(あんまり過激な事を言いたくないので言わないけど) 姿勢を良くするための柔軟性を高め、良い姿勢を維持するための筋力を高める。そして

          「○○まで走るな」と言いたいけど

          中井アウトドアチャレンジ

          自然の中で体を動かそう! 元トップアスリートからアドバイス! ■MTBキッズ教室(小学生) ■MTB初心者講習(一般) [1]湘南ベルマーレ x メリダ・ミヤタ 主催  NPO法人 湘南ベルマーレスポーツクラブ 共催  メリダジャパン株式会社 / 株式会社ミヤタサイクル   株式会社ファームビレッジ湘南 / 中井スポーツパートナーズ [2]開催日 2022年7月24日(日) [3]会場 ファームビレッジ湘南 中井オリーブ園とその周辺  ( 神奈川県足柄上郡中井町

          中井アウトドアチャレンジ

          中井アウトドアチャレンジ

          自然の中で体を動かそう! 元トップアスリートからアドバイス! ■MTBキッズ教室 ■MTB初心者講習 ■トレラン教室(*トレランは中止になりました) [1]湘南ベルマーレ x メリダ・ミヤタ 主催  NPO法人 湘南ベルマーレスポーツクラブ 共催  メリダジャパン株式会社・株式会社ミヤタサイクル [2]開催日 2022年4月16日(土) [3]会場 ファームビレッジ湘南 中井オリーブ園とその周辺  ( 神奈川県足柄上郡中井町 ) 受付/駐車場 湘南森林霊園 臨時

          中井アウトドアチャレンジ

          初めてのランニング[走るフォーム-2-]

          前回に引き続き、足の運びについて前回、足を前に出して、そのまま着地しないように!という解説をしました。日常生活で歩いている時には、足を前に出して、そこに身体を載せ込んで行きます。 ところが、ランニングはジャンプの連続。ジャンプをしやすいように足を着くことがポイントです。 足が地面についた瞬間に縄跳びをゆっくり跳び続ける時の動きをイメージしてください。 足が地面について、膝をゆっくり曲げて衝撃を吸収し、膝と太ももに力を溜め込んで、次のジャンプをする! ランニングでこれを行うと

          初めてのランニング[走るフォーム-2-]

          初めてのランニング[走るフォーム-1-]

          初心者に陥りやすいランニングフォームの間違い-1-体力を使わずに走ろうと足、膝をあげずにすり足のようなフォームで走る人をよく見かけます。初心者に多いようです。 足を前に出そうとするだけのランニングフォームだと、足が地面についた瞬間にブレーキをかけてしまったり、太ももの前に大きな負担をかけてしまう場合があります。 体力レベルが低い初心者は、最初は太ももをあげる動作をツラく感じてしまいますが、あとの事を考えると大切な動作になるので、少しだけ太ももをあげて走る癖をつけて、その体

          初めてのランニング[走るフォーム-1-]

          スケジュール帳を活用しよう

          ■ 頻度が大切!一度に長い距離を走るより、走る機会を増やすことの方が長い目で見ると効果が高まります。 できれば週末に1回と平日に1回、本当であれば3回ほど走る時間が作られれば理想です。回数を重視して、一回に走る時間は30分以内でもOK。 疲労が残らずに、次も気持ちよく走り始められるようにしましょう。 長距離を走ったり、スピードが速いと疲労が残ったり、ツラいという印象が残って、次へのランニングの意欲が低くなってしまいます。 ゆっくりと短い距離を週3回以上! これを目標にし

          スケジュール帳を活用しよう

          Ryoko & Nakaji Happy run セッション

          大会ないけどこのセッションで目標を明確にしてモチベーションアップ! もちろんパフォーマンスも上げてしまおう! 2月、3月のマラソン大会に向けたトレーニングとしても最適! 継続させることを目的としているので、10回セットのプログラム! 初心者から中上級者も参加可能。継続させること、今よりもパフォーマンス向上が目的! 大会がなくてモチベーション低下し、走る事が遠ざかって体力低下してしまったあなた。もう一度走れる身体に戻しましょう。 走る楽しさを仲間と共有しよう 10回

          Ryoko & Nakaji Happy run セッション

          夏のトレーニング

          そろそろ梅雨明けの時期ですね。気温もどんどん上がり、本格的な夏の到来です。それとともにランニングにはちょっとツラい季節。 気温と湿度が上がると体温調節がうまく行かなくなります。体温が上がると身体には熱に対応するためのストレスがかかり、走るという負荷だけでない余分なストレスがかかります。さらに睡眠の質も下る季節でもあり、疲労を蓄積して日常生活にも影響を与えてしまう可能性も出てきます。 ■できるだけ涼しい時間帯(=早朝)に走ったり、日没後に走る事をお勧めします。 ■また、い

          夏のトレーニング

          7月19日オンラインセミナー開催!

          後悔しないマラソントレーニング~フルマラソンを快適に楽しく走りたいランナー、初心者ランナー~ 少しずつイベント開催の話が出始めていますね。感染予防に十分気をつけつつ、準備をしてゆきましょう。という事で、今月のセミナーはオンラインで開催します。 今回は、初心者からサブ4を目指す方々を対象にした内容を考えております。マラソンに向けたトレーニングやランニングフォームについて様々な情報が飛び交っておりますが、正しい情報、自分にあった情報を得るためのポイントをお伝えします。 先日

          7月19日オンラインセミナー開催!

          初めてのランニング 姿勢と腕振り

          脚をメインに使うランニングですが、ランニング初心者に最初に習得して欲しいのは、理想的な姿勢と腕振りです。 良い姿勢と腕振りは、足への負担を減らし、推進力を産んでくれます。逆に、良くない姿勢は、脚への負担が増え疲労を早めるだけでなく、ブレーキをかけるような動作を産んでしまいます。 姿勢を良くする事で脚の動きも変わる肩を下げ、肩甲骨を寄せるようにしっかり胸を張って、お臍を少し前に出し、頭の位置を高く保つような意識を日常から持つようにしてください。お腹を少しだけ引っ込める意識も

          初めてのランニング 姿勢と腕振り

          初めてのランニング [走るペース]

          会話や呼吸が目安真面目な人は、「頑張らないといけない」と思いがち。なので、[ゼェゼェ、ハァハァ」と荒い呼吸で走り続ける。これは見てる人もツラくなりますね。 フルマラソンのペースって「会話ができるペース」なんです。なので、会話ができないような呼吸で走っている人は、"オーバーペース”。 トップランナーだって、フルマラソンのレース中に会話をしようと思えばできるペースなんです。(相当速いですけど) どうやって呼吸するんですか?って、質問をよく受けます。 「呼吸って、身体が欲して

          初めてのランニング [走るペース]

          new balanceのシューズを比べてました

          new balanceの話題のシューズを文也と二人で履き比べてみました。 履き比べたのは、 FRESH FOAM、HANZO、FuelCell TC、そしてFuelCell 5280。 nwe balanceさんのサイトにある特徴を簡単にまとめると ■ FRESH FOAM(以下、FF):クッション重視。ソールにある六角形の構造で安定性を高めて重心移動がスムーズ。 ■ HANZO:レーシングシューズ。ニューバランス史上もっとも軽く、高い反発を生み出すシューズ。「カーボ

          new balanceのシューズを比べてました