【ここ大事!!】 ケトジェニック停滞時に諦めないで!
おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
私は、花粉と闘っております!!w
さて、今日は、「停滞して諦めないで!」と言うことを
お伝えしようと思います。
1 ケトジェニックでも停滞はする
ケトジェニックでも、もちろん体重減少の停滞はありますよ!
脂質を多く摂ると水分が抜けやすくなるので、最初のうちはスルスル 体重が減りますが、ピタッと泊まる時がきます!w
ケトジェニックでは、
1ヶ月で約1.5〜3キロ
体重が減るのが平均的です。
水分量や排便の具合などで、日々の体重は変わりますので、1日ごとに 見ずに、1ヶ月を通してのグラフの下降具合を見ましょうね!
うろたえずに、とにかく1ヶ月ですよ!!w
2 停滞時の対処法
対処法は、2つだけ実践しています。
それが
① チートデイ
② ハイカーボ
です。
人間の体は優秀ですので、省エネに慣れてくると、省エネで体を動か すことに慣れてくるそうで、ここで1発上記に書いたチート又はハイカ ーボを叩き込みます!
せっかく減ったのに増えるの怖いかもしれませんが、大丈夫です!
同じ食事に戻せば戻ります!
3 体験談
僕は、チートもハイカーボもやったんですが、体験的にチートだと戻 すのに時間がかかり、ハイカーボだと戻すのに時間も早く、戻ってから 停滞時の体重を超えるのにあっというまでした!!
なので、僕は、ハイカーボをオススメします!
合う方でやってみて下さい!w
4 ハイカーボ
頭の悪い私が、端的に言いますと、脂質を減らして、糖質をガッツリ 入れて、体が
糖質きたー!!
となったところで、翌日にケトメニューに戻す事で、体がこの落差を感 じ取って燃焼スピードが上がるって事みたいです!w
摂取する糖質量は、
体重×12g
となっていますので、かなり食べるのキツいです💦
無理な人は、2日に分けた方がいいかもです!
実際、私も1日で摂取して、翌日、頭痛がすごかったので2日に分け る事にしました。w
参考動画付けておきますので、しっかり見て実践してみて下さい☆