マガジンのカバー画像

お金

5
運営しているクリエイター

記事一覧

みんなの銀行、確かに便利、1,500円プレゼントキャンペーン

みんなの銀行、確かに便利、1,500円プレゼントキャンペーン

お金の管理をするのに、便利なツールを友人に聞いたところ、オススメされたのが、みんなの銀行でした。

キャンペーンで1,500円いただけることに若干つられて使い始めたところ、結構、便利です!

気に入っている点は、

①カード持ちたくない私にぴったり!

②セブンイレブンATMで利用可能

③スマホで簡単操作…感覚で操作できます!

④お金の状態がスマホで簡単に可視化

よろしければ、以下の紹介コー

もっとみる

いよいよ口座開設、購入前のチェック

いよいよ証券総合口座を開設するときに気にしたことは、一般口座と特定口座、源泉徴収アリ、ナシでしょうか。

一般口座と特定口座一般口座は、自分の力で書類作成する確定申告の必要があります。
特定口座は、証券会社が1年分の損益を取りまとめた特定口座年間取引報告書を作成し、翌年1月末までに届けてくれます!確定申告が非常に簡単!面倒な私にはぴったりです。

源泉徴収アリ、源泉徴収ナシ
合計20万円以下の所得

もっとみる
分散投資の理由

分散投資の理由

株式、債券、不動産の3種類、さらに、国内、海外(先進国、新興国)といった9マス分類で、複数の資産に分散して投資しています。

世界的な不況時は、債券や預貯金に資金が集まり、債券や預貯金に資金が集まり過ぎると、資金の流通が滞るので、中央銀行である日銀が金融緩和や金利の変更など、大規模な経済政策を実行します。そうすると、「景気が良くなるかもしれない」という期待感から株式に資金が流入し、会社の業績が戻れ

もっとみる
初心者だから、積立投資へ

初心者だから、積立投資へ

投資信託の手数料が高いという話も聞くし、基準価額、買付、用語もいろいろとわからないこともあり、心配だったため、始める前にはいろいろ調べました。

「頭と尻尾はくれてやれ」という言葉の通り、プロでさえ、最安値で買ったり、最高値で売ることは難しいと言われているわけで、初心者のわたしには、難しすぎると感じ、積立投資にしました。

毎月定額で投資信託を購入できますし、一度設定してしまえば、毎月自動で買い付

もっとみる
投資の勉強中です!

投資の勉強中です!

息子が、中学から私立、大学も私立で、無事、大学を卒業し、社会人になったこともあって、今は、真剣に自分の老後のことを考えています。

貯金通帳を見ても、預金の金利よりも、物価が高くなっていて、、、

  値段そのままで、小さくなったり、アイスとか、牛乳とか。

  思いっきり値上げされていたり、ディズニーとか。

貯金だと、金利、0.001%、ほぼゼロ。意味なし・・・かなと思うようになり、今までは、

もっとみる