シェア
happy_bee592
2024年1月16日 22:17
うそつき問題の攻略法うそつき問題は本当のことを言っているとしたら…という仮定を順にあてはめていくという方法で確実に解けますが、その方法では時間がかかってしまいます。ここでは、速攻で解ける攻略法を紹介します。その攻略法とはずばりグループ分けです。グループ分けのやり方
2024年1月18日 21:47
仕事算の計算で全体の仕事を1として分数を使用する解き方があると思いますが、はっきりいっておすすめできません。実際の問題を例にとってみてみます。【問題】ある仕事をAとBの2人ですると15日かかり、Aだけですると20日かかる。この仕事をはじめは2人でやっていたが、途中からBだけですることになり、仕事が終わるまでに全部で33日かかった。2人で仕事をしたのは何日間か。【分数を使った解き方】
2024年1月25日 23:24
ニュートン算は仕事算の発展問題として位置づけられるジャンルの問題です。仕事算の発展とはいいますが、解き方は結構違うので、うまく解き方を定着できていない人も多いかと思います。ここではニュートン算の解くときにオススメの「線分図」の使い方を紹介します。線分図に慣れていない人も下のステップ通りに解き進めれば大丈夫です。実際の問題を例にとって解説をしていきます。 問題ある牧草地には1日に一