
やさしい男性ほど気を付けたい…帰宅恐怖症!
夫が帰宅恐怖症になってしまう夫婦には、実は夫婦の組み合わせみたいなものが存在します。
その基本的な組み合わせが……
しっかりした良い妻タイプ と 気弱でやさしい夫タイプ
だったりするんですね^^
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

気弱でやさしいタイプの男性は……
✨ハッキリ言える女性に惹かれてしまう
✨なんでもソツなくできる女性に憧れてしまう
✨しっかりしている女性に任せてしまう(結果的には甘えにつながる)
そして、結婚する。最初はそれでよかった。
でも、日に日に妻の力だけがドンドン大きくなり、自分の力が萎縮してしまう。また、その力関係がなぜか「怖さ」のように変化してしまうことがあります。
でも、妻はなにも変わっていない。
妻はいつも通りに生活している。
だからこそ、気づかない!
あなたに怖がられていることを……
そして、生活は続いていく。
妻に「怖さ」を感じている夫。
そんな夫の「怖さ」に気づかない妻。

夫から妻への「怖さ」は、いずれ「帰宅恐怖症」へと変化してしまうことがあります。
🔴勢いのある女性
🔴きつい言い方をしてしまいがちな女性
🔴なんでもできてしまう女性
🔴良かれと思って!が強い女性
🔴頑張り屋さんの女性
🔵なんか、妻がちょっとだけ怖いと感じている男性
🔵なんか、妻に何も言えなくなってしまっている男性
🔵なんか、会社帰りに寄り道してしまう男性
🔵なんか、残業しなくてもいいのに残業してしまう男性
🔵なんか、日に日に妻の顔色をうかがってしまう男性
勢いのある女性、やさしい男性、気を付けてくださいね。
また、ホンのちょっとだけ心当たりがあったら……
↓ ↓
🍀10のチェックポイントをチェック!^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅誰も教えてくれない!夫婦の心理学&離婚予防学
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム