マガジンのカバー画像

私のNLP

38
NLPプラクティショナーコース/受講ノートのまとめ/アウトプット
運営しているクリエイター

#記憶

【8日目-2】フォビア

【8日目-2】フォビア

初回+再受講の、講義•ノートとマニュアル・動画、自分の思いをまとめています。

〈恐怖症の種類〉
動物•虫
高所•雷•台風•あらし
注射•歯医者•ケガ
飛行機•狭い•暗い

〈恐怖症の原因〉
遺伝
環境
刷り込んだケース
親や友達の影響が大きい
嫌い•好き

恐怖を体験したと捉える

初めての体験
1回目に怖いと感じるから、
2回目〜それ以降、積み重なる。
1回目の体験を薄める。→恐怖を弱める。

もっとみる
【4日目-1】アンカリング

【4日目-1】アンカリング

初回+再受講の、講義•ノートとマニュアル・自分の思いをまとめています。

〈アンカリング〉

記憶に残っていることに、行動が引っ張られている。
記憶を操作する。

例)フラッと入った喫茶店で、昔よく聴いた音楽が流れてきた。
すると、当時の光景、特定の誰かを思い出す。

などのように。。
・昔のことなのに思い出すと、今その時の気持ちになれる。

・目の前の人の機嫌が悪い。

思い出話をしてもらうと

もっとみる