#7 できない部下に、ついイライラ…その理由は?
あなたは、部下やチームメンバーを見て
「自分がやったほうが早いのに…」
「自分がやったほうが上手くいくのに…」
と、イライラしたことありますか?
私はずっとそう思って、社員を見ていても、よくイライラしていましたし、コンビニのレジ店員にも、よくイライラしていました(笑)。
自分が正しい…って、きっとどこかで思い込んでたんだと思います。
しかし、それを手放したら、なんと楽なことか~~~~♪
本日は、私自身が目から鱗だったお話です。
幸せになる3つの条件
アドラー心理学では「幸せになる3つの条件」があると言われています。
1つ目が
【他者信頼】
周りの人は信頼できると思えることが、幸福を感じるベースになるわけです。
なるほど。
2つ目が
【貢献感】
これ、実際に貢献しているかどうか?は、どうでもいい…というか、実際に役に立っているかどうかなんで判断ってできないですよね?
道端に落ちているゴミを拾ったり、誰かの為にあらかじめ準備をしたとしても、誰にもほめられないかもしれないし、本当に貢献になったのかの判断は難しいわけです。
しかし、アドラー心理学では、貢献【感】が大事だと言われています。
「あぁ…きっと、これは誰かの役に立っているだろうな…」
と思えればそれでOKなんですね♪
なるほど。
そして、3つ目が
【自己受容】
です。
これ、【自己肯定感】とごっちゃになることが多いのですが、肯定感だとどこかで「自分ができている」ことを認める感ありませんか?
【自己受容】とは、できていようがいまいが…たとえ出来ていない、ダメな(と思ってしまうような)自分でも「I am OK!」の精神のことです。
自分で自分のことが受け入れられていない
さて、イライラとこの幸福の3条件と何が関わってくるのか?
他者に対してイライラしてしまう理由は、
「なんでこんなことくらいできないんだ!」
という、他人を認めない、下に見てしまう…そんな心理状況になってしまうからです。
なぜ、他人を認めないのか?
これ、実はイライラしている張本人…自分はできる!と思っている本人が、
自分のことを受け入れられていないから
なんですね。
いやいや「自分はできる!って自信があって、自分を受け入れてるんでしょ?」と思ってしまいますが、違います。
アドラー心理学でいう【自己受容】ができていると、
「I am OK! You are OK!」
になります。
なので、「私はできるのに、なんであなたはできないのか!」と、イライラしてしまうのは、実は自分自身のすべてを受け入れていなくて、自分がやることで他人から承認されたい!という心の奥の方の声が出てきてしまっているわけです。
自分がやれば「さすが、〇〇さん、すごいですね!」と言われたい、思われたいわけです。
自己受容ができている人は…
しかし、自己受容できている人は、自分のいいところもダメなところも受け入れているので、誰かに【評価】や【承認】をしてもらう必要がありません。
ですから、心もニュートラル。
自分のダメなところも受け入れているので、他人のダメなところも受け入れられるわけです。
私、この考えを知ったときに驚きました。
自分が正しい、自分ってすごい!ほめてほめて!…と、心の奥底で私はずっと思っていて、しかもそれって、自分が本当はすごくないっていう裏返し…
要するに自分は本当は価値がないしすごくないから、誰かに承認されないと、私の存在価値がない…って思ってるってことだったんです!!
それに気づいてからは
「I am OK! You are OK!」
の心持でいると、かなり他人に対してイライラすることが減りました。
そうなると、部下が自分より仕事ができない、ミスをする…という状況でも、イライラせず
「よりいい仕事をするためには…彼(彼女)が成長するには、どんな言葉をかけたらいいんだろうか?」
なんていう思考に変わってくるのです。
そうなると、部下だって、やる氣がそがれることなく、上司の言葉が自分の成長の糧となるわけです。
指示ゼロリーダーになるためには、まずは、自己受容…I am OK!なんですね♪
って、これが一番難しかったりしますけど(笑)。
まずは、毎晩
「今日も私、お疲れ様♪ よくがんばったね♪」
と、自分を承認して、抱きしめてあげて下さい。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
◆メルマガ登録で無料動画セミナー!
以下より、メルマガ登録をしていただくと、
「自分とチームの成長を加速させワクワクする未来をつくる方法【指示ゼロリーダーセミナー】」(動画)
と
「指示ゼロ人財」が育つメール講座(全5回)のメールセミナーを無料で受講ができます。
指示待ち人材➡指示ゼロ人財にしたヒントが盛りだくさんですよ♪