授乳中に泣く娘。生後4→5ヶ月で体重が減少し、気づけば成長曲線の下線ギリギリに…


こんにちは。

私は娘が膝の上でやっと寝てくれて、
束の間のフリータイムです。
(携帯触る以外何もできない…)

娘は今5ヶ月を過ぎたところです。

タイトル通り、3ヶ月を過ぎた頃から
体重の増えがよろしくありませんでした。
今は小児科に通い増量期間です。
心境とともに記録します。

私は完母で育てています。

生まれてすぐの頃は
なかなか上手に飲ませることができず、
半月ぐらいは搾乳機と併用しながら
母乳を与えていました。
ですが1ヶ月頃からかな?
しっかりと飲めるように。

3ヶ月までは順調に体重が増えていきました。

出生時  3338g

約3ヶ月    5510g (おむつ有)

はっきりと覚えていませんが、
この間にも健診等で測るたびに
27g/日30g/日で体重が増えており、
常に体重の増えは "良好"

母乳しっかり飲めるようになってよかったな〜
これで一安心!
と勝手に思っておりました。

…ところが3ヶ月を過ぎた頃、
娘に変化が。
起きられる時間が多くなり、
自我も少しずつ芽生える頃。

授乳中に泣くようになったのです。

左右10分ずつほど授乳をしますが、
5分過ぎた頃から泣き出します。
そして左右入れ替えると
また5分は吸いますがその後泣き出す。
ひどい時は毎回授乳の度泣き、
号泣して口を離すように。


原因がわからず、調べてみるも
・母乳が出ていない
・母乳が出過ぎて苦しい、お腹いっぱい
・眠い
・お腹が気持ち悪い。うんちがしたい

など……
理由は赤ちゃんにしかわからないそうです。
母乳出てないのか出過ぎなのかなんて、
真反対。(笑)

途中でゲップをさせたり
左右を頻繁に入れ替えたり、
適度に切り上げたり…
騙し騙しで乗りきっていました。


そんな中、4ヶ月健診。

約4ヶ月 6050g (肌着・おむつ有)

あれ、1ヶ月で500gも増えていない…

あらかじめ問診票の相談欄に
授乳中泣く件は記入しておきました。

先生と助産師に
体重の増え、良くないですよね?
授乳中泣くのが気になって…
ミルク足した方が良いですよね…?

と聞いてみるも、帰ってきた答えは

個人差があるから大丈夫
特に完母の場合は成長曲線に入っていれば
増えが緩やかでも大丈夫
今すぐミルクを足す必要はない

とのことでした( ;  ; )
授乳中泣く件に関しては

ゲップが出なくて苦しいかも
抱き方を変えたりしてみては?

本当にそうなのかなあ〜と思いながらも、
自己判断でミルクを足すのも
そもそも量やタイミングがわからないのと、
私が乳腺炎になるのも嫌だったので、
そのまま先生の言葉を信じて
娘の成長の様子を見守ることに。


そして5ヶ月と2日の日。

予防接種で小児科を訪れた際に
気になっていた体重を診てもらいました。
そうすると……

5ヶ月 5880g(丸裸)

なんと、4ヶ月健診の時よりも減少していました。


そこで小児科の先生に
良くないね、これから様子見ていこうか
と言われました。

4〜5ヶ月の娘は、
相変わらず授乳中泣いていました。
私は逆に、もう腹持ちがよくなって
そんないらなくなったのかも?と思い、
日中3h間隔だった授乳を
4.5h間隔にしていたんです。
そうすると比較的しっかり飲んでくれる気がします。

夜も、9〜10hはぶっ通しで寝てくれる娘。

周りにも、
よくお腹が満たされてるんだね
と言われ、そう信じ込んでいました。

しかし、実際は足りてなかった( ;  ; )

指しゃぶりが好きな娘は、
空腹をそれで紛らわしていたのでしょうか。
娘にすごく悪いことをした気がして
自分を責めました。


でも、今の時点で
小児科の先生に相談してよかった。

ただ、良く寝るし
うんちもおしっこもしっかり出ていて、
先生も理由がわからなさそうでした。


一旦は、授乳回数、間隔の見直し
離乳食のスタートを。
6.9.12.15.18.21時の
日中3時間おき1日6回の授乳にし、
泣いても頑張って10分ずつはあげるように。
まだ飲めそうだったら
飲めそうなだけあげることにしました。

何故かまだ、
今すぐミルク足す必要はない
って言われるんですね。
いっそ、
このタイミングでこれだけ足してください!
と言われる方が楽なのですが…

離乳食は、今のところ
食いつきは良さそうなので
安心しています。
今後はどちらからも栄養をとってほしいな。


2週間後にまた受診です。

どうか、体重増えていますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?