![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53400960/rectangle_large_type_2_f5fc9ece74823ba12d25c8c2506e5d1d.jpg?width=1200)
noteにnote 20210529 新ユニットで曲を仕上げる作業
新ユニットの初スタジオリハ。
曲は3曲だけど、バンドスタイルでやっている曲をウクレレorピアノvo.とベースcho.の2人でやる。
先ずはお互いコピーした状態で合わせてみる。
そこからどんなリズムにして行くのか、
早いのか遅いのか、音数はどうかと試行錯誤で仕上げていく。
1時間じゃ全然足りない。
そりゃそうだ。
まだまだ出来上がっていないけど、
音を入れるより、減らした方がしっくりくる。
意外に難しいのがフットパーカッション。
ベースラインを弾きながら、英語のコーラスを入れる。
そしてフットパーカッション。
不器用な私が一度に3つも操らなきゃいけないのだ。
でも、好きな人と音を作る楽しさは何者にも代え難い。
来月はコーラスガッツリやる感じかも…
覚えなきゃ。
今日の夕日も綺麗だったな。
*朝食
白湯
スムージー バナナ牛乳
フランスあんぱん
6Pチーズ
カフェオレ ホット
*間食
ドーナツ
カフェオレ
*夕食
雑穀米
ポトフ
リーフサラダ 和風ドレッシング
トマト
豚肉とネギの炒め物(酢ベース)
#私の大切を忘れないように
#日記
#ベースプレイヤー
#ユニット
#スタジオリハ