![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144985503/rectangle_large_type_2_ba2fe830b823add5c458bdd027f949d3.png?width=1200)
noteに深く御礼を
3月16日から1日1投稿を続けて、今日で100日。
もともと「毎日投稿しよう!」と始めたわけでなく、なんとなく投稿を続けていたら毎日になっていたというぬるっとした始まり方。
それでも、100日続けられたことが、シンプルにうれしい。
100日間のあいだに、たくさんの方に文章を読んでいただき、たくさんのスキやコメントをいただきました。
通りすがりに文章を読んでくださった方、いまも毎日読んでくださっている方、本当にありがとうございます。
嬉しい時には喜びを共有してくれるコメントが、辛い時には支えてくれるコメントが、純粋に文章を好いてくださるコメントが、本当に力になりました。
生粋の3日坊主体質の私が、noteを100日続けられたことは、一重に読んでくださった皆様のおかげです。
今日で一旦一区切りとして、毎日投稿を終了します。
もともと転職活動中のチャレンジであったため、入社のタイミングでやめようとも思いましたが、100日まで頑張ろうと思い今日を迎えました。
これからも可能な限り文章を紡いでいきますが、「毎日書こう」という気持ちは手放します。
100日間、楽しい挑戦でした。
かけがえのない文章との出会いもありました。
かけがえのない人との出会いもありました。
書く人間として、嬉しいこともたくさんありました。
今はただ、noteに深く、御礼を。
追伸
この投稿をするまで、本当にやめようかどうか、とても迷いました。
ひとつに、つい最近に、わたしのnoteの言葉を受け取った人に、小さくない行動のきっかけを作っていたということを知ったからということがあります。
書く人間として、これ以上嬉しいことはない、と感じています。
そしてそれは、毎日書いてきたからなんだと思います。
だけど、現実は本業と副業と子育てでいっぱいいっぱいということもあり、生活に無理して続けるというのはまた意味合いが違うのかなと。
そう考え、毎日投稿の終了を決めましたが、シンプルに寂しい。
書くことが好きだということを、私に強く再認識させてくれたnote。
たぶん、毎日でなくてもまだまだ書いていきますので、どうぞよろしくお付き合いください。