
【レンコン豆腐ハンバーグ】
材料は3つだけ!レンコンと豆腐を入れることで卵や小麦粉不使用のハンバーグができました。
塩分が気になる方や、お子様にもおすすめです。あんかけの味で冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもどうぞ。
【レンコン豆腐ハンバーグ】
【材料】 2人分
鶏ひき肉 200g
レンコン 100g
木綿豆腐 50g
塩こしょう 少々
【あんかけ】
お好みの花の将だしパックで作ったあんかけだし 100ml
片栗粉 小さじ1(同量の水で溶く)
1.レンコンをすりおろします。

2.塩こしょうで味付けした鶏ひき肉とすりおろしたレンコン、さらに水切りした豆腐を入れてよく混ぜ合わせます。

3.全体がまとまりが出てくるまで混ぜます。

4.2等分に成形します。

5.油を引いたフライパンで蓋をして片面2分ほど焼きます。裏面も同様に蓋をして焼きます。

6.ハンバーグを取り出し、あんかけだしを火にかけてふつふつしたら水溶き片栗粉を加えてあんを作ります。
ハンバーグにかけてお好みの野菜を盛り付けてお召し上がりください。

ポイント.ボウルでひき肉、レンコン、豆腐をしっかり混ぜることがきれいに仕上がるコツです。成形の際に空気を抜きすぎると硬くなってしまうので気をつけてください。