やぎぃ

結婚生活15年。3人以上の子を持つ母。 大学では心理学を専攻→中退して営業職に就き→結婚・出産→個人サロンを経営→一身上の都合で移住。 好きな言葉は『ケセラセラ』『向いてる方が前』『十人十色』『あばたもえくぼ』etc...

やぎぃ

結婚生活15年。3人以上の子を持つ母。 大学では心理学を専攻→中退して営業職に就き→結婚・出産→個人サロンを経営→一身上の都合で移住。 好きな言葉は『ケセラセラ』『向いてる方が前』『十人十色』『あばたもえくぼ』etc...

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、はじめました。

国立図書館も目じゃないくらい、たくさんの文章があふれている中から気に留めていただき、本当にありがとうございます。 私はたくさんの人と言葉に救われてきた人間です。今どうしようもなく悩んでいて救われないと感じている誰かの『視点が変わるきっかけ』になり、人間関係が辛くならない『楽に生きるコツ』が伝われば幸いです。 クラウドソーシングを利用してSEO対策やライティングの基礎を勉強しながら、社会人向けの記事を作成していますが、ライターとして依頼される記事のほとんどは、主観的な意見や

    • 区別と差別。平等と公平。①

      区別は、違うものと認識するもの。 差別は、違いの差を認識するもの。 区別は必要だが差別は良くない 本当にそうでしょうか? 私は「差別をなくそう」という言葉が使われなくなって欲しい。 「不公平をなくそう」と声高らかに叫びたい。 「悪意ある言動や侮蔑表現をなくそう」と伝えたい。 [差別] (1) ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。「いづれを択ぶとも、さしたる―なし/十和田湖桂月」 (2) 偏見や先入観などをもとに、特定の人々

      • 負の連鎖を断ち切るのは…

        愛情不足・愛情表現不足が起こす負の連鎖。 断ち切るのが子どもからでは、いけないのでしょうか。 りさり先生のこの作品をそんな風にしか読めない方がいるのはとても悲しいです。事情があり親元で暮らせない子どもが、毎日どれだけ肩身の狭い思いでこの家にいることか。それに対しておばさんの態度はあまりにも大人気ないとは思いませんか。子どもが愛される努力をするよりも、まずは大人が愛する努力をすべきです。大人の事情で預けられた子どもが大人の顔色をうかがってビクビクしなくても済むように。どんな子

        • 教育の無償化と義務教育について考える

          何が正しいのかはわかりません。 私の中にあるのは『絶対に正しいものはない』という思いだけです。 まずはとても読みやすくまとめてくださっている下記のマンガを読んでいただきたい。 こちらのマンガ、この一話しか読んでいない私には伯母さんの細かな背景はわからないが、『お別れ会の70円くらい、給食費の3,000円くらい気持ちよく出してあげればいいのに。』と思う人は少なくないでしょう。 正直この作品の場合は、祖母がお金を出していると作中にあるので、子どもがイヤな気分になる発言をする

        • 固定された記事

        はじめまして、はじめました。

          心に残る詩(うた)

          夢番地~RADWIMPS~作詞:野田洋次郎 昨日に夢を託せば後悔で 明日に夢を託せば希望で でも今日の僕に夢を託して何になるの? だから うずくまって 閉じこもって 明日を待っていたんだよ だけどなんで明日になってみれば今日がまた始まるの? 「未来のために今がある」と言われても僕は信じないよ だって「今」のこの僕が昨日の僕の未来 「現状(いま)に甘んずること勿れ」と言われても僕は笑えないよ だって「今」のこの僕が誰かの夢見る未来 叶えたい夢ばかり数えて 叶えた夢は泣き

          心に残る詩(うた)

          食わず嫌いをやめよう

          人生で時間を無駄にすることはあっても、 人生に無駄な経験はありません。 食に関する仕事をしている親だったこともあり、「好き嫌いなく食べなさい」と言われて育ちました。 今となって一番感謝しているのは、食わず嫌いを認めてもらえなかったことでしょうか。 とにかく「一度は食べてみなさい」という教育のおかげで、『何でも一度やってみよう』というスタンスの私が出来上がりました。 もちろんトラウマになった食材もありますが、『子どもの頃は食べられなかったけど、今なら…』と考えて挑戦すると、

          食わず嫌いをやめよう

          浮気はするもの、されるもの…①

          浮気を肯定するわけではありませんが、浮気によってあなたの生活の全てが壊れることのないように、祈りを込めて綴ります。個人的な見解で浮気のメカニズムを語りつつ、パートナーの浮気による精神的苦痛をやわらげる考え方や行動を挙げていきます。 私は浮気と二股はベツモノだと考えています。 浮気や不貞という漠然とした行為はなくならないと思っていますが、 二股や重婚などはなくなるべきだと願っています。 不貞行為とは、配偶者以外と肉体的に関係を持つことを言います。法律上禁止されている行為であ

          浮気はするもの、されるもの…①

          挨拶・返事・姿勢

          学生時代のバイト経験も含めて社会人歴20年超になる私が、社会で生きていくために最も大事だと思っている三か条。 笑顔で明るく挨拶をし、意思の疎通ができたことを伝える気持ちの良い返事をし、美しい姿勢を保つ。子ども達にはこれらを大切にするようお願いしています。 笑顔で明るい挨拶を受けて不快に思う人がいないとは思わないけれど、快く思う人が多いことは確かですから、敵は少ない方が生きていくうえでお得なのです。 気持ちの良い返事は(本当の気持ちはどうあれ)快く引き受けたように伝わるし

          挨拶・返事・姿勢

          ケセラセラ(Que Será, Será)

          似たような意味で響が好きなのは Let it be.(*´ω`*)by英語 なんくるないさー(*´ω`*)by沖縄弁 「知りすぎていた男」という映画の主題歌で、非文法的なスペイン語の造語ですが『なるようになる』といった意味で知られていて、『なるべくしてなる』『あるがまま』といった思いで使っています。 笑い声のケラケラや、砂時計のサラサラがあわさったようなオノマトペとしても効果がある気がしていて、黒い感情に脳内を支配されそうになったら『ケセラセラ((´∀`*))&(*`艸´

          ケセラセラ(Que Será, Será)