見出し画像

簡単に情報が手に入る時代だからこそ見極める力が大切になります

いつも読んで頂きありいがとうございます。

情報の選択

日進月歩で時代は益々便利になり、今ではどんな情報も手軽に知ることが出来るようになりました

インターネットが普及し簡単に情報が手に入る時代

また、TwitterやFacebook、Instagram、YouTubeと

SNSも日常生活では当たり前のようになり

自分が得る情報量が10年前、20年前と比べますと

莫大に増えているとおもいます。

だからこそ、情報の取捨選択がとても大切になってきます

正しい情報なのか誤った情報なのか。

SNSなどでは詳しく判らずにコメントしている人も沢山います。

それに惑わされてしまうこともあります。

また、スマホの中に何個ものニュースアプリを入れ

1日に何回もチェックするということもあります。

また、テレビのニュースを見ていると1つのニュースを何度も報道していることもあります。たった1つのことなのに何度も見ていることにより、「1回ではなく複数回起こっているのではないか」や頭に刷り込まれてしまうこともあります。

それくらい情報が日々溢れかえっています。

画像1

自分に必要ないニュースに時間を割いていないか

起床してからや通勤時間などに何気なく見ているニュースは本当に自分にとって知るべき内容なのか。と問われると「そんなことはない」という返答が多くあると思います。

例えば芸能人のゴシップを見て反応をすることがあるか、殆んどの方はその当事者ではありません。テレビで見ているというくらいです。しかし、多くの方はこのようなゴシップに苛立ちを覚えたり、同感や悲しみを覚えることもあります。

しかしその多くの情報は自分にとって本当に必要な情報なのか

画像2

情報の取捨選択

多くの情報は自分には関係のないことの方が多いです。

情報が多い世の中だからこそ

しっかりとした情報を手に入れられる力
惑わされるさない力

がとても重要になります。

自分にとって本当に必要な情報をしっかりとキャッチし

余計な情報は時には入れないようにしていくことも大切です。

簡単に情報が手に入る時代だからこそ

情報を見極める力を養っていきましょう





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?