セロトニン活性は心を軽くする一つの方法。プールでセロトニン活性エクササイズ in Bangkok 2 ADHDママン 親子で発達障害 花盛ジェニファ 2020年5月31日 19:35 運動した後の「心スッキリ」「無になる」感覚はセロトニン神経の活性化による脳内のセロトニン分泌によってもたらせる良い気分変化です。外の世界はものすごい勢いで変わってもこういう時こそ自分に意識を向けてみてます。私はHSP。毎日騒がしく元気な2人の小さい人たちの面倒をみて日々激動な学校の状況についてくのも必死ですし学校の状況によってこどもたちのスケジュールを考えたり持ち物を用意したり仕事もフルタイムですし・・・なんていうかいっぱいいっぱいです。だけどなんとか自分を保てていて自律神経も安定してきたのは太陽を浴びて散歩&ホットヨガのおかげと感じてます。一人で自粛でも安定した気持ちを保てるような立派な人間じゃありませぬ。ヨガ教室という空間があってそこに行くからヨガがきちっとできて自分に集中できる。とは言えまだ外で運動しにくい状況の時には歩きながら気持ちよく体を動かすのもおすすめです。体側が伸びてスッキリしますしあばら骨が伸びるので病気に負けない呼吸器づくりには役立ちます♪心も体も心地よい日になりますように♡花盛ジェニファ いいなと思ったら応援しよう! 気に入っていただけたら、サポートしてくださいませ。創作活動の費用に充てさせていただきます。 チップで応援する #動画 #いま私にできること #ウォーキング #セロトニントレーナー #花盛ジェニファ #心を元気にする #心スッキリ #セロトニン活性 #心のスッキリ 2