自分の機嫌は自分でとる
こんにちは!
緑川むぎこです♪
最近、『超訳 引き寄せの法則』(エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス著・奥平亜美衣訳)という本を読んで、引き寄せを勉強しています
なるほどな~、確かにな~とためになることばかり!
この本については、のちのち紹介していきたいと思います
ではでは
みなさんは家にいるときや職場、学校などでイライラしてしまうことはありませんか?
そんなとき、自分の心が不安定になって、周囲に当たってはいませんか?
こうした「不機嫌」は、ある意味誰かに気を遣ってもらえる、優しくしてもらえる、という意味では便利かもしれません
ですが、その「不機嫌」の波動に当てられた人にとっては、ネガティブな気持ちになってしまう毒薬のようなもの
自分にとっても、よりイライラが募るだけで、何か解決するわけではありません
かと言って、そのイライラした気持ちを押さえつけてしまうと、自分で自分を否定しているような気分になってしまいますよね
そこで、「自分で自分の機嫌をとること」が大切になるのです
「ああ、自分は今イライラしているんだな」と気づいて、自分が持ち直すために効果的なことを決めておくんです
例えば、甘いものを食べる、ひと呼吸おいて外に出る、推しの画像を見る……
大切なのは、好きなことをやって気持ちをイライラから逸らすことです
イライラしているからこそ、そこから脱するためにはどうすればいいのか、あらかじめ決めてみてください
決めておけば、「イライラしたらこうする!」とやるべきことが分かります
ルーティーン化するイメージです
他の人に八つ当たりして、機嫌を取ってもらっても、イライラはそこまで回復しません
ですが、自分が何をすれば気分がよくなるのか、分かっているのは自分自身です
そんな自分で自分の機嫌をとること
これがイライラを解消する一番効果的な方法なんです
そして、自分で何をしたら機嫌をとれるのか、それは人によって異なります
世の中には、いろんなストレス解消の本や、休み方の本がありますが、自分に合った方法は自分で見つけていくしかないでしょう
でも、たいていそれらは自分の好きなもの・ことの中にあるものです
どうすれば上機嫌になれるのか、好きなもの・ことを探ってみてくださいね
わたしはイライラしたら、好きなアイドルの曲を聴いたり、ゲームをしたりしています
自分で自分の機嫌をとれるようになれば、波動も上がり、周囲の人にもハッピーな雰囲気を与えることができます
イライラすることは仕方ないこと
そこからどうするかをしっかり考えていきましょう
今回はここまで!
また遊びに来てくださいね♪