![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161208563/rectangle_large_type_2_3bbf9696c856ac78cfc598fd5f224e74.png?width=1200)
Photo by
hana_studio71
心理検査の宿題をやった
今日は実家で過ごしています。
朝、いつもより30分くらい早く起きたので、早めに散歩へ。
いつもよりちょっとだけ長く歩きました。
でも寒かったです。冬の気配がしてきたかな。
帰ってきてからは心理検査で宿題になっていた、文章を書くテスト(SCT検査)をやりました。
やっぱり問題数が多い…。
「もし私が」とか「私の母は」とか、刺激文と呼ばれる短い文章が書いてあって、その続きを自由に書きます。
この紙に、深層心理を示すような深いことなんて書けないし書きたくないし、これで一体何がわかるんだろう…。意味あるのかな…。
と、猜疑心の塊になりながら回答していました。
結果は来月の予定。どんな結果が出るのでしょうか。
午後はパソコンの勉強を始めたものの、検査の疲れがあったのか、眠くなってしまいお昼寝。
最近のお昼寝は、眠ってるのと起きてるのの中間くらいのすごく浅いところで濃い夢を見ていて、夢なのか本当なのか混乱しながら目覚めることが多いです。
今日は20年以上前に亡くなった父から電話がかかって来た夢をみていました。