見出し画像

【TRAVELER'S FACTORY中目黒店】限定グッズで自分だけの手帳にするよ〜目指せ!直営店制覇〜

トラベラーズノートを使い始めてはや4ヶ月……。


沼にどっぷり浸かっています!



トラベラーズノートの魅力はなんといってもカスタマイズ性!そして、各直営店に売っている限定グッズ、限定スタンプの存在です。


今まで行ったTRAVELER'S FACTORY直営店は、以下の通り。

✅東京駅


✅成田空港

京都は行ったことがないのですが、京都に行った友人と夫がお土産で京都の限定グッズを買ってきてくれました。

京都にも自分で行ってみたいですが、まずは都内制覇でしょう!ということで!行ってきました!

TRAVELER'S FACTORY中目黒!

中目黒の駅から歩いて5〜10分くらいでつきました!
やや中に入る位置にあるので、一回間違えて通り過ぎてしまいました。笑 

かわいいポップコーン屋さんのそばです。

土曜日に行ったのですが、なんと

並んでいた!!!




東京駅と成田空港の店舗も混んではいたけれど、施設の中にある、通路に面した店舗だったのでこれはなかった光景!写真には写っていませんが、路地を折れた先にも人が並んでいました。

「並んでるね💦」と諦めていく方も多数。
行ってみたい!という方は、時間に余裕をもっていくのがいいかもしれません。

私は14:50くらいに並び始めて、15:05あたりに入れました。

店舗の中は、コーヒーグッズの取り揃えが他より多かったかも?店内でコーヒーのテイクアウトもできるようでした☕️✨手帳好き、読書好きにはコーヒー好きも多いのかな?

スタンプコーナーも🙆‍♂️

レジ横にはスタンプコーナー。
見たことのないスタンプもあったので、買ったばかりのリフィルの表紙に押しました。押してあるスタンプを見ると「どの店舗でいつ買ったか」と一緒に思い出せるので、気に入っています。

たこちゃんかわいい🐙

一目惚れしたレザーのくまちゃんもお迎え🫶

「木彫りのくま」が咥えているシャケをトラベラーズノートに変えているオリジナル商品とのこと。トラベラーズノート部分の革はちゃんとトラベラーズノートの革らしい。こういう小ネタが好きすぎて我慢できなかった……😇

ああ、予算越えちゃったな〜
来週文具女子博もあるしな〜

なんて思いながら、中目黒店を後にした私だったのですが、大きな落とし穴(褒めてる)が待っていました。

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO×TRAVELER'S FACTORYグッズがある

このあと、TRAVELER'S FACTORY中目黒から歩いて10分くらいのところにあるSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOへ行きました。

▼レポはこちらから。


そこにはなんと、

TRAVELER'S FACTORYコラボグッズが……!

まんまと買ってしまいました。

クリップや、チャームや、リフィルや、他にもたくさんたくさんあったのですが、グッと堪えました。偉すぎる。

目黒川の桜を模した桜のチャームは、あわいピンクゴールド🥹こんなん買うしかないやろ……

チャームを全部つけました

コレクター魂が疼いてしまいますね。

昨日一日だけで、かなりのアイテムが手元にやってきてくれました〜!!!!!

さあ!残すは京都!


あ、その前に文具女子博!笑

トラベラーズノートを相棒に、また手帳活動続けていこうと思います〜!👍

2025年の手帳にお悩みの方、トラベラーズノートはいかがですか🫶沼で待ってます!


いいなと思ったら応援しよう!

猪狩はな|教育ライター
いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️