![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53781304/rectangle_large_type_2_c8b615beba63ae7c99eaeac270f846e8.jpeg?width=1200)
猪狩はなってこんなヒト! 【自己紹介 2021.7】
\おはこんばんにちは!!!/
はじめましての方も、そうでない方も。
「猪狩はな」と申します。💌🕊
プロフィール
🍰アラウンド30歳🍰
🦖2歳&0歳兄弟を絶賛育児中🦕
📚国語のセンセイをしています📚
✏️育休中に保育士資格取得✏️
🏃♀️脳内とっちらかり多動系主婦🏃♀️
📖note 100日連続投稿 達成しました!📖
好きなもの
▷岡崎体育さん 最推し🐧👛
▷読書 Kindle unlimitedユーザー📚
▷マンガ・アニメ
▷野球 🐰🧡 推しは内海哲也投手。
▷カフェモーニング
▷バレットジャーナル、手帳・ノート
▷子どもを撮ること 相棒はSONY α6400📸
noteの「めあて」
「学ぶ楽しさ」お届けします!💌
日々のモットーは……「学ぶって楽しい!」
新しいことを知るドキドキワクワク!を伝えていきたい。
日々の学び、考えたこと、体験を形にすること
みなさんとの交流、記事を読んで学ぶこと
によって、思いと考えを深めたいです。
学校現場でも、「学び続ける心を育てたい!」「学ぶ楽しさを伝えたい!」という思いで生徒に関わっています。
✏️2021.6 色彩検定UC級を受験しました!
→受験記録、対策記事はここから
ゆめ、きぼう、そのたぐい
カッコイイワーママになりたい
今の時代を生きるワーママとして、これから復帰することになる「後輩のワーママさんたち」の進む道を作っていきたい。
よき前例となって、未来のワーママさんを助ける!
私の作った道を「獣道」にしないために、「わたし、定時で帰ります」!
整った家で、温かいごはんを、
家族みんなでニコニコ食べる
ワーーーーク!!!!
らいふバランス……
になりがちな、ブラック体質な私。
すぐ残業しようとする社畜マインドうずうず。
おうちを最高の癒し空間にする!
ための、無理のない両立を!
「推し事」のために生きる
「私」が、母でも先生でも妻でもない、なんの肩書きもない「私」でいられる時間っていつ?
そうそれは、推しの前にいるとき!
(※推しの女になる、ともいえる)
仕事が終わったら切り替える!ハイッ!
心をキラキラで満たして生きたいです。
こんな記事を書いています
日常の出来事を出発点に、育児・教育・国語・読書など、雑多なカテゴリーで記事を書いています。
古典文学×●●。趣味全開のマガジン
平安古典文学、特に『源氏物語』『伊勢物語』『枕草子』が好きなので、平安と現代とを行ったり来たり……(頭の中で)脳内平安トリップしてます。
2児ママ先生の、それいけ!ワーママ1年生
夫の協力を得ながら、ほぼフルタイムでの復帰。仕事と家庭の両立の方法を、日々模索中です!
手帳活動
2021年から、バレットジャーナルにはまっています!脳内多動系ワーママの頭の中をスッキリ思考整理。毎月、めあてと振り返りを書いています。
紹介していただいた記事はこちらに!
2021年上半期のトップ記事まとめはこちら!
コラボ企画進行中!
つるおかあんなが絵を描いて
猪狩はなが文章を書いて
2人で一つの作品を仕上げます!
✏︎-------
【真面目に不真面目、真面目におふざけ】
専攻も趣味趣向も得意なことも違う、イカれた5人のメンバーたち。 それぞれがそれぞれに、時に浅く広く、時に深く深く深く深く、語ります!
あっちそっちこっちどっちで進め!
雑多of雑多なのがまさに私を体現している自己紹介となりましたが、「猪狩はな」について少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
ワクワクキラキラが集まるnoteの街で、
「学ぶ楽しさ」届けます💌🕊
よろしくお願いします!
🕊Twitter:猪狩はな @hana_so14 💙
いいなと思ったら応援しよう!
![猪狩はな|教育ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68606206/profile_06023645c8a728f1e5ab4a959fad028a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)