マガジンのカバー画像

観葉植物の話

8
事業の一つである観葉植物についてまとめました。 観葉植物の取り扱い方法やオススメなどまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【観葉植物の話】HAMACHO HOTEL

【観葉植物の話】HAMACHO HOTEL

こんにちは、加藤です。

今日は日中に先日街コンで出会った一級造園技能士さんと庭巡りしてきました!

個人的に色々説明して欲しかったHAMACHO HOTELの考察を聞けて、物凄い学びがたくさんでした。

ちなみに浜町ホテル(HAMACHO HOTEL)は、日本経済新聞社やグッドデザイン賞を受賞してる建物です。

今日は特に「給水と排水」、植物の「支柱」、「壁面緑化」について教えていただき、とても

もっとみる
【観葉植物の話】マンション植栽

【観葉植物の話】マンション植栽

こんにちは、加藤宏一朗です。

マンションの植栽の案件を完了しました。

初対応だったので、メモを残します。

ーーー

①土はどうするか?植栽に使う土がどの程度必要か残してくこと。

今回、3花壇で植栽したのですが、2つは土が多く、1つは圧倒的に少ないという形でした。

なので、本来は確認して土が必要なのか、そして土のしたの水捌けはどうか?などを確認したうえで見積もりが必要だとわかりました。

もっとみる
【観葉植物の話】オススメの観葉植物

【観葉植物の話】オススメの観葉植物

こんにちは、加藤宏一朗です。

今日はオススメの観葉植物です。

フィカスのアルティシマ(画像2枚目)です。

フィカスという名がつく植物はたくさんあり、全部仲間です。

例えば↓

・ゴムの木

・アルティシマ

・ウンベラータ

・ベンガレンシス

・カシワバゴム

・ベンジャミン バロック 

などなど、店舗や住居にある大きめの植物はほぼ全部フィカスの仲間だと思ってください。

店舗などを参

もっとみる
【観葉植物の話】簡単な風水的覚え方。

【観葉植物の話】簡単な風水的覚え方。

こんにちは、加藤宏一朗です。

観葉植物をご提案する時に聞かれる質問が、風水的にどうか?ということもあります。

こちら大切にされてる方からするととても気になりますよね?

そこで、簡単に覚えておくといいポイントをお伝えします。

葉の形が大事気の流れが大切と風水では考えられてるそうですが、どこに何を?と、細かくなるとちょっと覚えにくいですよね。

そこでオススメの覚え方が「葉の形」です。

葉の

もっとみる
【観葉植物の花】オススメの植物②

【観葉植物の花】オススメの植物②

こんにちは、加藤宏一朗です。

部屋でオススメの植物ですが、何が求められるか?

それは「管理が楽で枯れにくいもの」だと思います。

その観点で見ると、

・幹が太く大きいもの

・環境に馴染みやすいもの

が良いのですが、

大きいものは置けないし、どうしたらいいのか?という方にオススメなのが、ツル性の観葉植物である「ポトス」があります。

ポトス

・日光を好む。ただ、ほとんどの観葉植物がそう

もっとみる
【観葉植物の話】オススメの植物①

【観葉植物の話】オススメの植物①

こんにちは、加藤宏一朗です。

私は観葉植物の仕入れ販売も行っておりますが、自分の部屋で一度試して育てて見てから、「育てやすい・育てにくい」を判断するようにしています。

なので、部屋には30種類ほどの植物が置いてあるのですが、その中でオススメの植物を紹介します。

エアープランツ(チランジア)

チランジア、通称エアープランツがオススメです。

エアープランツという名前の通り、空気中の水分を勝手

もっとみる
【観葉植物の話】枯らしてませんか?①

【観葉植物の話】枯らしてませんか?①

こんにちは、加藤宏一朗です。

みなさま観葉植物お部屋にありますか?

私は部屋に約20個ほど植物が置いてあります。

前回の引越しから部屋に置き始めたので、付き合いの長い子で3年ほどになります。

だいぶ安定してる植物が多いものの、今まで枯らしてしまった経験もあるので、そこを踏まえて、なぜ枯れてしまうのか?をお話したいと思います。

枯れの要因は?植物の生育に必要なものが、「枯れ」の要因になるの

もっとみる
【観葉植物の話】枯らしてませんか?②

【観葉植物の話】枯らしてませんか?②

こんにちは、加藤宏一朗です。

前回の続きです。

前回のお話では、水のあげすぎを指摘しました。

毎日はとにかくあげすぎです。水を多量に好む植物(苔とか)ではない限り、お部屋にあるような観葉植物にそこまで水は不要です。

植物は意外と強い、と言うことを覚えておいてもいいかもしれません。

直射日光当ててませんか?今回はみなさんが気になるポイントの②である光です。

日光が足りない〜!!と思って、

もっとみる