見出し画像

【サロン運営日誌】ウェルビーイングオンラインサロンcoco.の運営が楽しすぎる話。~運営2日目~

こんにちは。最強のパートナーはなです。
四柱推命ライフコーチや個人経営者の方の専属顧問占い師として活動しています。

先日、ウェルビーイングオンラインサロンcoco.をオープンいたしまして…

すでに3名の方がご入会してくださり、じんわりと運営を始めさせて頂いています。

このオンラインサロン運営…

マジで楽しすぎる!!!


これは、ヤバい。
こんなにハマると思わなかった!


もう、基本的に1日中、サロンのことばかり考えています(笑)



サロンの中身はこんな感じ。



掲示板には、coco.に関するお知らせを投稿したり、

随時、快適空間に整え中


コラムをお届けしたり、

不安と向き合うためのコラムをお届けしました。


ポスト📮に投稿してみたり

メンバーさんも書いてくれてて嬉しい🤤



メンバーの皆さんが書きやすいようにするには、どうしたらいいかな?
困っていることないかな?
こんな風にしたら書きやすいだろうなぁ~
頂いた質問は「よくある質問集」を作ろう!
等々、

いろいろ思考錯誤しながら、
ゆっくりと構築していっています。


新しい方が来た時のために、自分用マニュアル作っておこう!なんて考えていたら、いろんな資料が勝手に増えていきました。

自分用coco運営マニュアル
(いつ作ったんだっけ…?笑)


私の性質上、突発的・衝動的に動き、その瞬間に全集中して、その後、数時間後に忘れていく..という性質能力を持っています。

なので、
たぶんこのマニュアルを作った時は「今作っておかなきゃ後々忘れるはず!」と思って作ったのだと思います。

本当にびっくりするくらい忘れるので、めちゃくちゃ細かいメモを置いておかないと、本当に忘れて、ゼロからまた同じことを調べて、「アレ?これ前もやったような…」なんてことがザラにあります。(ADHDグレーゾーン🤩)


たぶん、四柱推命で「墓」を持つ人あるあるだと思うのですが、突き動かされるように「気づいたらやっちゃってる」感があるんですよね。


そんなマニュアルを作ることも含めて、夢中で出来ていて、本当にメンバーさんには感謝の気持ちしかないです。来てくれてありがとう~~!!!状態😊


なにより、私が作成した部屋にメンバーさんが投稿してくださったり、コメントやスタンプがあったり。

そんな時は、それはそれは、もう泣きそうになるくらい嬉しくて、文化ってこうやって生まれていくんだなぁ~なんて思えていて、とても嬉しく思っています。



この感覚…

どこかで味わったような…🤔と思っていたら、


ゆうえんち夢物語!!!


そう!このゲーム!!

このカイロソフトのゆうえんち夢物語、私が小学生の時に友達のはるなちゃん家にあって、よく泊まり込みしながら、一緒に遊園地を作成していました。

更地に1つずつアトラクションを増やして、道を作って
、ゴミ箱を設置したり、売店を設置したり…


来客いっぱい🤤


そうしたら、その私が作った遊園地の中で、人々が勝手に動き回るんです!

なんなら、道が狭いと「動けない..」と困っていたり、道の設置をしていないと「歩きにくい..」と喋っていたり、ベンチに休んでたりと、ほんと可愛くて可愛くて(笑)


最近は、ゆうえんち夢物語だけでなく、ドラえもんのどら焼き屋さん物語(スマホversion)にまで手をつけて、ゲームで運営を楽しんでいまして…。

ドラえもんのどら焼き屋さん
(キテレツとかも出てくるよ)


その感覚と、サロン運営の感じが、めっちゃ似てる…!と思いました(笑)



なにより、「小さな空間」を作るのが好きなようです。

そういえばミニチュアハウスを作るのも好きで、買ってたんだった!

2024年にライブ配信用に買ったまま、綺麗に残っている




もうとにかく、クリエイター魂が、燃えて萌えて🤩🤩


ほんと、めちゃくちゃ楽しみながら運営させて頂いております😆



まだまだオープンしたばかりで、少し散らかってる部屋もあるのですが、

そんな"わたし"も認めながら、ゆっくりと運営していきたいと思います☺️



ウェルビーイングオンラインサロンcoco.
コンセプトは、「私が"私"に戻れるサロン」。


ご入館希望の方は、こちらの詳細ページをご覧ください☺️


いいなと思ったら応援しよう!

最強のパートナーはな|四柱推命ライフコーチ
お賽銭箱