〖写真詩〗「弥生の月は待っている」
まるで月まで 凍りそな
如月の夜の 寒いこと
あなたの命の長さを知って
私の左が痛むのです
笑って 泣いて 酒呑んで
徳積み 毒吐き 綴った人生
まるで月まで 凍りそな
如月の夜の 寒いこと
弥生の月は待っている
あなたの命が 天で咲くのを
HANA。
(解説コメントは画像下にあります)
【コメント】
祖父の余命宣告を受け書いた詩になります。
余命宣告を受けたのは、2月のこと。
寒い夜が余計に寒く感じました。
私の左が痛むのです、は、余命宣告を受けてから、妙に私の体の左側が痛い。
祖父は、慢性腎不全だった母に自分の片方の腎臓を移植しました。
祖父が腎臓を移植してくれなければ、今、私はここには居ません。
これは憶測ですが、左側の腎臓だったんじゃないかと。だから、私の左が痛むのではないか。
祖父に、私は命を貰ったのです。
笑って泣いて酒呑んで、そんな人生でしたね。
徳を積んだというのは、祖父母が営んでいた焼肉店のレジ横に、「福祉善意の筒」という募金箱が置かれていて、毎年そのお金を市に寄付していました。
これは、亡き母(祖父からみたら娘)が、思い腎臓病に罹り、その時市から受けた支援金のお礼として、ずっと続けたものでした。
それとは別に市の総合病院へ、車椅子を寄付したりもしていました。
元々はお礼の気持ちだったかもしれないけれど、十分に徳を積んだと思います。
毒吐きという部分については、ちょっと口が悪い人だったので(笑)
綴った人生というのは、祖父が「書」を書くことが好きだった為です。
弥生の月は待っているは、母の名前が「やよい」だったので。
亡くなってしまうであろう、3月には、天国のやよいさんが待っていてくれますよ。という意味の詩になります。
エッセイ「焼肉やぶの話」も是非読んで見てくだされば幸いです。↓↓↓
https://note.com/preview/n82934e6261bf?prev_access_key=a616cf282c6c1c5c726ebf860049ffd8
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?