![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167809419/rectangle_large_type_2_32dd9c1e4560fe8870f893afcce26519.jpeg?width=1200)
2025年 投資全体予定を考えてみる
今年最後の投稿になりました。
2025年の投資を考えてみた。つくってみた。
つみたて投資 120万円
つみたて設定 遅かったので、2/1~になってしもうた。
・楽天 S&P500 30万円 一括 (2月1日) と どこかで30万円 一括?
・eMAXIS S&P500 2500円 毎日積立 年間60万円
残りは、暴落時、S&P500 or 日経平均高配当に投資。
成長投資枠 240万円
・1日あたり1万円は投資できる。
・旧NISAから、4月/10月に25万円ずつ移管する。
・日本株 100万円 25万円 x 4半期 毎
・米国株 100万円 毎日投資 不定期
残り 40万円 投資信託/ETF
成長投資枠 投資信託
今までの投資含めて 各5万円ずつにする。
S&P500、NASDAQ、SOX、FANG+、インド 各2万円 計10万円
TOP10、マグニフィセント・セブン 各3万円 計6万円
あと、 SCHDも投資 20万円
J-REIT
分配月 3/6/9/12月は、もともと配当が多いので、それ以外で、
J-REIT 各1万円 計2万円
MAXIS高利回りJリート上場投信 1660 分配月 1/4/7/10月
MAXIS Jリート・コア上場投信 2517 分配月 2/5/8/11月
グローバルX
下記 既に持っている以外の グローバルX で
2253 (スーパーディビィデンド-US ETF) 隔月分配 1,3,5,7,9,11
2019 (米国優先証券 ETF (隔月分配型)) 隔月分配 1,3,5,7,9,11
投資予定 各1万円 計2万円
133A 超短期米国債 隔月分配 1,3,5,7,9,11
2018 US-REIT 隔月分配 2,4,6,8,10,12
J-REIT 各5千円 計2万円 隔月分配 2,4,6,8,10,12
2096 オフィス
2097 レジデンシャル
2098 ホテル&リテール
2565 ロジスティックス
今年の反省 と 来年の目標
最初に投資しすぎて、8/5暴落時のNISA枠が無くて投資できず。
日本株は、3ヶ月毎に25万円投資する。1月/4月/7月/10月
日本株100万円、米国株100万円の個別株内容は別の記事で。
これで配当が8万円増える。(旧NISAから50万円移行なのでそこまで無いか!)
来年の目標は、年間配当 25万円 達成。
では、皆様、良いお年を!
![](https://assets.st-note.com/img/1735529733-WcRyjVYq7ek38FLXfKwQzD5g.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![hamusuke](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53361860/profile_f1dc55546e0dc3cd1ac19479c83d97b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)