マガジンのカバー画像

Yui's photo is here!

118
「みんなのフォトギャラリー」の写真やイラストを使っていただいた記事を集めるマガジン。感謝です!
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【声劇】消せない履歴【朗読】

☆所要時間 2〜3分 ☆1人読み用 ------------ 履歴 それは記録 それは 文字が羅列された メール それは 時刻表記にしか見えない 通話履歴 それは なんでもないように見える 検索履歴 履歴 それは「思い出」 文字が羅列された メールには 一文一文 ワタシの想いが込められていて アナタからの言葉に 一喜一憂するワタシが居て 遠くのアナタに触れられた気がした 時刻表記にしか見えない 通話履歴には あっという間に過ぎてしまった 大切な時間が詰

フツーの女子大生の夜

 急に死にたさが襲ってきたけど、周りに連絡できないタイプの震え方だったから、それが余計につらくて、とにかく誰かに話を聞いて欲しくて、でも……って。もう限界だったから、大好きだったアイドルの子にDMしてみた。 「ねぇ死にたいです」って。  なにが「ねぇ」だ。このタイミングでかわいこぶって、わたしは一体なんなんだ。好きなアイドル……アイドルって言っても正確にはその規模の子じゃなくて、主にSNSに自撮りを貼って、それがなんていうかダーク系? 病み系でかわいくて、すごく暗い表情で映っ

4年のおうち英語、いくらかかった?

こんにちは! 中高生の我が子3人におうちでこつこつ英語を仕込んできたG子です。おうち英語4年で、次男は学校では英語は帰国子女クラス、先日はさらにクラスアップしたので小躍りして喜んだところです。 まだ下書き状態なのですが、noteの更新が少ないとなんだか私も寂しいので、中途半端ながらも公開します。今回は4年のおうち英語のコストについてです。 ざっくり以下が主なものです。 DMM英会話 32万円(年8万☓4年)☓2.5人≒80万円(末っ子はたま~に契約) 英語漫画 60万円(

最近の私生活/日記

おはようございます。 最近私生活にたくさんの変化があり、人生楽しくするのも苦しくするのも自分次第で考え方次第なんだなって思ったので、近況報告も兼ねて記事にしたいと思います。 今精神的に辛い方の考え方が少しでもよい方向に変わればなと思います。 12月、1月はじめ この時期、本当に辛かった。 何が辛いって、忘年会とか新年会、友人の結婚式があったのでどれも同窓会みたいな感じになっていました。 昔から仲良かった人は、「無職」と聞いてもあまり驚きませんでした。 しかし、ち

前に進む一歩

最近強く意識していることがあります。 それは、今やっていることが自分の目標に少しでも近づく一歩になっている!と認識することです。 例えば 野球が上手くなりたいと思っていたとしたら、素振りをやったり、キャッチボールをしたりと練習をすることで上手くなることに近づいています。 同じように勉強だと、テストでいい点数を取りたいと思ったら勉強をしていることで、その目標に確実に近づいています。 これらと同じように考えると一つ一つの行動がどこに向かっているのか?ということを考えてみると

こんな本読み終えました。(2023年上期)

最新 6/28 リチャード・コーフィールド著、水谷淳訳『太陽系はここまでわかった』読み終えました。 米ソの宇宙開発競争から日本の「はやぶさ」に至るまで太陽系探査を紹介。 夜空を眺める余裕がなくなっている自分を発見しました。 6/24 子母沢寛『遊俠奇談』読み終えました。 著者が史跡を訪ね、文献を漁り、古老に聞き、その実像を語った歴史公証物の先駆的傑作。 公式の記録や資料に書かれない歴史こそ語り継ぐべきだと再認識させられました。 6/22 仲村研『山国(やまぐに)隊』読み

マンション管理士・管理業務主任者2-7(義務違反者に対する措置⑨)

【解説】 占有者が共同の利益に反する行為をした場合、占有者への契約解除や引き渡しの請求をするためには、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議によらなければなりません。(60条2項、58条2項) 【発展】 「使用禁止の請求」については、集会の普通決議に基づき、訴えを持って請求できます。 本文の契約の解除や引き渡しの請求についても訴えを持って行うこととされています。

エッセイ:「個性」を信用しちゃいけない

ㅤバイトの帰りに図書館に寄って月刊シナリオ掲載『LOVE LIFE』のシナリオを読んだ。息子が不慮の事故で亡くなったのをきっかけに、夫と妻がそれぞれ元カノ元夫の鞘に戻るもまた戻ってくるって話。夫は妻が浮気相手で、元カノを捨てて結婚してるんだね。で、妻は妻でそもそも息子は元夫との連れ子で、元夫とまたくっつくも元夫にも実は前妻と子供が居て......という。これをクソ真面目にしんみりとやるのが今の日本映画って感じで嫌になる。映画本編を観てないからなんとも言えないけれど、こんなん軽