はまノート

WEB広告の勉強中!日々学んだことをアウトプットします。アウトプットを意識することでインプットの質が上がり量が増える。

はまノート

WEB広告の勉強中!日々学んだことをアウトプットします。アウトプットを意識することでインプットの質が上がり量が増える。

最近の記事

プレゼンスキル向上ために頑張ろう

プレゼンをする機会が多くなってきて、なかなか自分の考えていることを分かりやすく伝えることが出来なくて苦労しています。 このままではプレゼンの度に胃が痛くなってしまうので、少しずつでもいいから成長していきたいと考えています。 そのために今後自分が取り組んでいきたいことをまとめてみたいと思います。 「普段のトレーニング」「事前準備」「反省」 の三つの軸で考えました。 ■普段のトレーニングについて ・指示語を使わない。 ・ゆっくり喋る。 ・声に抑揚をつけてみる ・伝えるのが難

    • YouTube広告実施した際の分析方法を学びました。

      獲得目的ではなく、認知目的としてYouTube広告を実施した場合は分析業務が必須。今回はその際の分析方法についてまとめてみた。 1.Google広告での分析 2.Googleアナリティクスでサイト内の行動分析 (3.サーチリフト、ブランドリフト調査) 基本的な数値であれば、Google広告の管理画面から抽出できるデータのみで問題ないが、より深堀をした調査を行う場合にはアナリティクスでの分析を推奨。両者を分析することで、動画がユーザーに具体的にどのような行動を起こさせている

      • WEB広告で認知系施策を担当する機会が増えてきたので

        最近、認知系の施策を担当することが増えて、今までとは違った広告の見方をするようになりました。 CPAをゴリゴリ抑制するための運用調整が必要な獲得系施策と比較すると、認知系の施策は、低CPCや低CPVで運用出来れば良いというような簡単なイメージがある。 特に深堀して考えなければ目標CPCより〇〇円抑制して配信することが出来ました。良かったですね!で、済むときもある。 ただ、実際はそんな簡単にはいかないというのが現状。 というか、クライアントも企業としてそれだけで済ませてい

        • Facebook広告の基本機能についてまとてみました。

          広告を配信するうえで、基本的な仕組みを知っていることは重要。 特にクライアントと話をするうえで、曖昧な答えしかできなかったり確認しますということが連発すると信頼を得ることがなかなか難しい。。 そこでまずは基本的な機能を学んで、すぐにアウトプットが出来るようにマインドマップにまとめてみた。 Excelで纏める方が見やすいかな?? とりあえずは自分の中でまとまったから良しとしよう!

          Twitter広告の配信目的の設定について学びました。

          ■Twitter広告の強みTwitter広告の強みとして「拡散性が高い」「独自のターゲティング設定が可能」「多様な配信の目的設定が可能」というのが主にあげられる。 どういった配信目的の設定が出来るのかということを知ることはTwitter広告を始めるうえで最も重要な項目となるため、まずは「多様な配信の目的設定が可能」について学んでみた。 <設定可能な目的設定> ・ブランド認知度 広告のリーチを最大限に増やしたい時に活用 課金方式:CPM(インプレッション1,000件) ・

          Twitter広告の配信目的の設定について学びました。

          「Google広告」「Googleアナリティクス」「アドエビス」のコンバージョン計測について学びました。

          ■それぞれのコンバージョン計測方法 【Google広告】 ・コンバージョンの計測方法 広告をクリックした後、設定した期間内にコンバージョンした場合。 (間接コンバージョンも含まれるということ) 例)Google広告をクリック→サイトから離脱→Facebook広告をクリック→コンバージョンという流れを指定期間以内に行った場合に計測 ・コンバージョンの計測日 広告がクリックされた日 【Googleアナリティクス】 ・コンバージョンの計測方法(トランザクション) 広告をクリック

          「Google広告」「Googleアナリティクス」「アドエビス」のコンバージョン計測について学びました。

          3PAS(第三者配信)について学びました。

          ■3PASの広義と狭義 【広義】 媒体に直接広告を配信せずに、アドサーバーという第三者を介して広告の配信を行うこと 【狭義】 複数のメディアの広告を一括管理して配信・効果測定を行うアドサーバー自体のこと ※WEB広告代理店で話しに出てくる時の意味は基本こちら ■3PASを活用するメリット ・複数媒体の運用を行う際の広告効果の計測する工数削減 各媒体の広告を一括管理することが出来るようになり、各媒体のCVなどを集計する際の工数を大幅に削減することが可能となる。 例)Goo

          3PAS(第三者配信)について学びました。

          アトリビューション分析を学びました。

          ■アトリビューション分析とは目標達成までにつながった媒体の貢献度を評価する分析手法。 ユーザーが目的地まで到達するまでに、一つの媒体のみで完結することは少なく、様々な媒体に接触し目的地に到達することが多い。 その時に、最終的に目的に繋がった媒体のみを評価するのではなく、どの媒体が目的達成に対して貢献度が高いかを基準を設けて評価する考え方。 ■なぜアトリビューション分析を行うのか? 目標達成には様々な媒体が関与しており、目標達成に繋がった最後の媒体のみを評価してしまうと、ユ

          アトリビューション分析を学びました。