見出し画像

2/2 2025年1月の貯金額まとめ

 気付けば2月になっているということで前月分の貯金額をまとめてみます。

 今年は特段目標を定めてはいないのですが、自分のために少しでも励みになってくれれば良いなと考えています。


SBI SCHD 10万円

 今年からSDI 証券にて毎月10万円の積立投信を始めているので、まずはこれが挙げられます。
 
 有名どころであるS&P500、全世界株式オールカントリーに投資をすべきなのかもしれませんが、日々のキャッシュフローを高めていく方向に重きを置いたために選択しております。

 SCHDの良いところは年間4回ですが配当金をいただくことが出来るところですね。

 利回りは約3.5%と中々高めであり、優良企業にお金を回しているので増配も期待出来るナイスガイです。

米国個別株 6万円超

 これを貯金と言っても良いのか怪しいところではありますが、こちらも今年から始めたものとなっております。

 テスラ社が好きになり、これから定期的に株式投資をしていくことにしています。

 ただ、これが結構高価で1株だというのに日本円で6万円超となっています。

 トランプ大統領の再就任タイミングで購入したのは良いのですが、そこからズルズルと下がってマイナスです。

 高値掴みしてしまったのは痛いですが、まぁ良いでしょう。

1,000円札貯金 22,000円

 上記とはまた別に1,000円札貯金をしています。

 毎月いくら入れるかとかの設定や目標めいたものはなく、なんとなく余裕がある時とか、入れたい!となった時に貯金箱に投入しています。

 どうやらお札を貯金箱に入れていくことでセロトニンが出ているのか、1枚入れる度にキマッている感じがします。

その他小銭貯金 6,650円

 財布が膨らんでしまうのが嫌で基本的に硬貨は持ち歩かないようにしています。電子決済が出来ない場合、已む無く現金払いをするのだがその際に生じたお釣り銭を全部貯金箱に入れています。

 これは全て旅行資金に消える予定です。

まとめ

 中々良い金額を入れられた方かと感じています。

 SCHD以外は毎月固定でないのですが、少しずつでも積み立てることが出来ると良いなぁと。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集