![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6884414/rectangle_large_type_2_3467da2637bd2eb444ece4e66316dddc.jpg?width=1200)
Photo by
kohki_shiraishi
坐禅15日目:それでも朝はやってくる<20分間>
昨日は、cakesコンテストの一次通過者178名の方々が発表されていました。
選ばれた方、おめでとうございます。特賞はどなたになるんだろう?楽しみです。
私は残念ながら選ばれず、昨晩は凹みました。夫には、本気で狙ってなかったでしょ?と言われ…
確かに戦略もロクになく、何がどう求められてるかを考えて書けていなかった…
最早凹んでいいレベルでも無かったかもしれない。
だけど、やっぱり凹んでいました。
それでも朝はやってくるわけで、今朝は5:30起床。誰も起きなかったので、ゆっくり20分間、また坐りました。
今はcakesコンテストを入れて3つ、やってみたいことに挑戦しているのだけど…
1つ目が上手く行かなかったから、ほかの2つはどうなんだろう?なんて不安が心の中を渦巻きました。
でも冷静に眺めてる自分もいて。
不安があるってことは、まだやれることをやってないってこと。
入念に準備をして、万全の状態だったら、不安なんて感じないはず。
ということで、不安を感じる暇があったら、もっと頭を使っていこうと自分を奮い立たせています。
雑念だらけの20分間だったけど、自分の心の中を見つめ直せてよかった。
…というのが、朝一番の気持ちで。
不安や心配な気持ちをバネに、やってみたいことの残り2つは後悔しないようにきちんと準備しよう!と思って日中に手を動かしたら、また前向きになって来ました。
1年前、出産直後だった自分からしたら、失敗するリスクを恐れずにチャレンジ出来ること自体が、とっても大きな変化で。
小さな一歩の積み重ねだけど、10年後の自分が振り返ってみた時に、よく頑張ったなと思えるように、日々少しずつでも前に進んで行きたいと思います。
待ってろ、未来!
いいなと思ったら応援しよう!
![松下はるか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98477978/profile_e79242dd6a8a15766b91009224bc0e12.png?width=600&crop=1:1,smart)