見出し画像

行動が習慣になっていく。呼吸するかのように。【坐禅17日目:8分間】

今朝は5:30に起きたものの、娘が起きて大泣きしていたので…一緒に二度寝するしかなく、6:00に起床。時間が限られた中で、ほんの少しだけ坐禅をしました。

 心が変われば行動が変わる
 行動が変われば習慣が変わる
 習慣が変われば人格が変わる
 人格が変われば運命が変わる

これは、野球の松井秀喜選手の座右の銘だそうです。(今日「こんな名言があったはず…!」と、記憶を頼りに調べました。)
 ※大元は心理学者のウィリアム・ジェイムズの言葉でもあるらしいけれど、定かではない、と。

私がnoteを始めるという「行動」を起こした理由は、10年先の自分のために、自分を変えたかったから。そしてnoteを書き始めてから更に、坐禅を始めるという「行動」を起こしました。

坐禅を始めたばかりの時は、1日目、2日目、と数字を積み重ねて行くのがとにかく面白くて、早く何十日も過ぎてしまえばいいのに!
なんて、思っていました。

17日目となる今、始めたばかりの興奮は過ぎ去ったものの…むしろこの凪を良い変化として捉えていて。

今は坐禅をすることが自分の生活の一部になりつつあり、呼吸するかの如く習慣となりつつあることを感じています。

これまで続けてきた中で、子どもたちが予定より早く起きてしまい、思うように坐れなかった日もありました。
その時は坐れなかったことに後悔や執着を感じたけど、今はそんなことはどうでもいいと思うようになりました。

だって坐禅をすることは目的ではなく手段に過ぎない。

私の人生の大きな目的は、自分の人生を愉しみ、家族との時間を愉しみ、子どもの健やかな成長を見守り、助けること!

その目的に照らし合わせたら、大切な子どもに坐禅を中断されることは、仕方のないこと。坐禅ができなかったことに執着して、子どもに対してイライラするのは本末転倒!

私はいつも、すぐに手段を目的化してしまうのだけど…
毎朝の坐禅の時間が、「人生の大切な目的を忘れるな」と、私に思い出させてくれます。

それだけでも十分過ぎるほどに、私にとっては坐る価値があることなのです。

そして今は、1ヶ月、3ヶ月、1年…と月日が経ったときに、自分はどんな思いで世界を眺めるのかが、楽しみになってきました。

今まで何かを続けることが苦痛でしかなかった自分が、心の底から楽しめる習慣を見つけられたことが、とても嬉しい。

あの日、何となく「坐禅を始めてみよう」と閃いたこと。その閃きを信じて、始めてみたこと。
自分に対して、よくやったと褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。

もし何かを始めたくて、悩んでる人がいたら。きっと楽しいことが待ってるはずですよー!ぜひ、始めてみてほしいなって、思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

松下はるか
サポート下さると、心の栄養になります!とてもとても、嬉しいです。細く長く続けられる、元気の素になります◡̈♥︎