見出し画像

私と祖母


こんばんは

ハクです。


今日は私と祖母のとある日のお話です。

----------------------------------------------------------


祖母は何年も前から、癌の闘病中で
もう積極的にできる治療もなく、訪問診療などを使いながら緩和ケアの段階に入っています。


祖母は私にはとても優しいですが、
少し気難しい性格です。

嫌なことをそれが起こる前に言えばいいのに、
後になってから「ほんとは嫌だったのに」とか言います。

最近では、病気の影響もあり、
ほとんど外に出歩くことがありません。


----------------------------------------------------------


先日、祖父母の家に行った時に祖母がぼそっと

👵🏼「美容室いきたいな…」

ほんとにぼそっと言ったのですが、
私はそれを聴き逃しませんでした。


🐰「美容室行く?」

と聞くと、

👵🏼「でも高いでしょ?」

と。


少し考えて、
結構前に行った美容室は予約なしで低価格で切ってくれたな💭

と思い出し、すぐにスマホで検索🔎

祖父母の家からも近く、
価格も2000円程で切ってくれるようだったので、

ここあるよ。と提案。


外に出るのを嫌がる(体力も落ちてきているため、歩くのも大変)ので、断られることも覚悟してました。

👵🏼「行こうかな…」

よっしゃ!今のうちだ!

と思い、

🐰「じゃあ明日行こ。11時にむかえくるから」

気が変わらないうちに予定を立てました。


その後にはま寿司のCMが流れて、
👵🏼「お寿司食べたい」

とも言ったので、
終わったあとに食べに行くことになりました。

----------------------------------------------------------

当日💇‍♀️

家まで父と迎えに行きました。

祖母と一緒に美容室へ✂️
美容師さんも5人ほどいて、お客さんが6人ほどいました。

どうぞと通され、
1番の席に案内されました。


美容師さんがほかの人の対応をしているうちに
祖母と打ち合わせ。

🐰「どんな風に切ってもらう?」

👵🏼「すっきりさせたいね」

🐰「耳くらいまで切る?」

👵🏼「そのくらい切ろうかね。あとやっぱりシャンプーしてもらいたいな。(入った時にカットだけと言った)」

🐰「じゃあ言ってみよっか」

とどう切るか作戦を立てました。

大柄な男性の美容師さんが対応してくれて、
シャンプーもしてくれました。

最初に書いたように少し気難しい性格なので、
少しでも嫌なことがあったら嫌だなと思いながら見守りました。


肩につきそうだった髪も耳上まで
バッサリと切られていきました。

👵🏼「さっぱりした」と祖母が言いました。

お会計をして外へ。





すると、







👵🏼「丁寧だったわ…すごく丁寧だった」


と嬉しそうに言葉をこぼしました。

思わず私は心の中でガッツポーズ👊


----------------------------------------------------------


その後祖父を迎えに行って、

近くの回転寿司へ🍣

みんなでお寿司を食べました。


----------------------------------------------------------

私の祖父母は今のところ、父方・母方共に健在です。

ですが、それぞれ病気もあり、大きな手術経験もあるので、いつ居なくなってもおかしくないと思います。

祖父母が生きているうちに、
祖父母孝行したいと思います。

いつもありがとう


----------------------------------------------------------

後日談💬

結局切りすぎたかも男の子みたいと言っていました😅
でもさっぱりしたとは言ってたのでまあ良かったかなと…笑

----------------------------------------------------------

今、双極性障害についての記事を書いているところです。人によって違いがあると思いますが、私がどんな症状があるのかまとめています。書き終わり次第アップするので、気長にお待ちください🙇‍♀️


最後まで見ていただき
ありがとうございました🙇🏻‍♀️‪‪

いいなと思ったら応援しよう!