タブレットをXiaomiに買い替えた!
どうも はじめです(^^♪
先日1年ぶりにタブレットを買い替えました。
鬼コスパでおなじみのXiaomiの「Redmi Pad SE」です。
色はミントグリーンにしました
これの前はamazonのFireHD10(2021モデル)を使っていました。
まだ使えたといえば使えたのですが、そろそろ不具合が出る時期かと思ったのと、最近ほんとに中華のタブレットも高くなってきたので(^^;)
以前記事にしましたが、私はスマホというものをほぼ使いません。
今でも近所のコンビニやドラッグストアの支払いにSuicaかコード支払い、あと会員証の代わりに使っている位で、それ以外は触ることもありません。
その代わりといっては何ですが、タブレットは死ぬほど使います。
何につかっているのか?それは録画したテレビ番組を見るためです。
いろんな場所で言われていますが、最近のテレビ番組は本当につまらなくなりました。私が歳を取ったのかもしれませんが(笑)
でも最近若い人がテレビ見なくなっているという話もよく耳にしますので、やはりテレビがつまらなくなっているのは間違いないでしょう。
ただ、ざっくりでもテレビのトレンドは知っておきたいのと、テレビでもまだ多少面白いと思える番組はあります。
が、電気代が爆上げしている昨今私の43インチのくそデカ画面を使って見るほどのものではないので、HDD/Blu-Rayレコーダーから転送してタブレットで見ているのです。
大きな液晶テレビで見ている人は一度電源入れてる時にテレビの液晶部分を触ってみてください。
「え、こんなに熱いの?」と思うはずです。
その熱さを解消するためまたエアコンの電気代が上がる。。。。
ばかばかしくてやってられません(笑)
スポーツ(サッカー)とかは出来るだけ大画面で見るようにしてますが、それ以外のバラエティーやドキュメント番組とかは全てタブレットで見てます。
テレビの録画番組を全て転送するので、ものすごいデータ領域が必要になります。よってMicroSDカードスロットは必須。
結果MicroSDカードスロットのないAppleは最初から選外です。高いしねー。
FireHD10をそのまま使う選択肢もありましたが、なにしろ毎日充電100%から20%以下になるまで使用→充電→次の日また20%以下になるまで使用→以下同文
というわけでバッテリーの傷みが半端ないのです、私のタブレット(^^;)
一般的にリチウムイオン電池は300回~500回でお亡くなりになると言われていますが、私は1年で365回フル充電しますので、そろそろヤバい状況。。
(FireHD10購入は2023年7月4日)
これだけ使えばもう買い替えてもよかろうと決心した次第です(^^;)
Xiaomi独自のアプリがいっぱい入ってますが、一切使ってません
音楽用にVLCプレーヤー、テレビ番組の視聴用にIODATAのRec-ON、あとXとインスタグラムだけ入れました。
家から持ち出す予定もないのでパスワードも設定してません。
画面は11インチだけあって結構いい感じですが、正直10インチとの差はあまり感じません。
RAM6GB ROM128GB
128GBはネットで見るとSSDではなくeMMCらしいのでスピードは期待していませんでしたが、動画を見る分には全く問題なしです。
よくネットの記事で「eMMCは使い物にならない」というのを見ますが、おそらくゲームをやる人か、結構なスペックオタクな人だと思います。
正直普通に軽くネットみたり動画みるだけだったら全く問題なしです。
RAMが6GBあるのが結構でかいのかもしれませんねー(^^;)
付属品はACアダプタ5V2A出力とUSB-Cケーブル、SD取り出しピン、取説です。全く使っていません。
一番の心配はバッテリーの持ちがどれくらいかですねー
以前謎の中華タブレットを使った時に異様にバッテリーの持ちが悪かったので、それの系譜でないことを祈るのみ<m(__)m>
今のところ100%→20%になるまで動画再生して8時間位ですから、最後まで使えば10時間位は使えそうなのでまあ大丈夫そうです(^^♪
「あらいやだ家の電気代今月高いわねー」と思っている方、一度タブレットを使ってみてはいかがでしょうか?
HDD/Blu-rayメーカーによってはタブレット用のアプリを購入する必要がある場合もありますが、電気代の削減には寄与すると思いますよ(^_-)-☆
以上 私的与太話でしたー
ではではー(^O^)/
活動費が欲しいのであります!(^^)!