![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105522694/rectangle_large_type_2_26ca24dab79f1e57a3b0fd434e643209.png?width=1200)
Photo by
soeji
お母さんを大切にしたいすべての人へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105521904/picture_pc_90c007a690769d9ba3d1fadfd9b0a1fc.jpg?width=1200)
「風の中のおかさあん」(阪田寛夫・作)
おかあさん としをとらないで
かみがしろくならないで
いつまでもいまのままでいて
わらっているかお はなみたい
*
おかさあん ねつをださないで
あたまもいたくならないで
どこかへもしも でかけても
けがをしないで しなないで
*
おかあさん はながさきました
かぜもそっとふきますね
いつまでもいまが このままで つづいてほしい
おかあさん
一時期「こんなお母さんいなければいいんだ」と、自分を責めていた頃がありました。
母親として自信が持てない私に、いつもお世話になっている方が教えてくれたのがこの詩でした。
この詩を読むたびに、のどの奥がつかえて涙が溢れて止まりません。
人はずっと一緒にはいられません。
どんなに親しくても、そうでなくても、必ず別れが来ます。
お母さんがいなければ誰も生まれません。
どんな仲であったとしても、それは事実です。
この詩を、お母さんを大切にしたいすべての人へ。
ご自分もお母さんの方は、どうか自分も大切に。
※ヘッダー画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![おおやまはじめ/手帳と暮らしのライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138865439/profile_347d5d5d3cd6aa037ec552bd61e1fe1b.png?width=600&crop=1:1,smart)