![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151813082/rectangle_large_type_2_c0ba9100556c4b1be5a0b40e9b8c6bf3.png?width=1200)
【noteのこと】19ヶ月連続投稿のこと
こんにちは、葉月なゆです。
8月に入ってから、しばらくお休みしたりもしていましたが、元気にしております。
目下、9月8日開催の文学フリマ大阪12に出店するための準備にかかっているところです。また、別名での活動もありまして、そちらもちょっと書くことがたくさんありまして、楽しみつつ、バタバタと過ごしています。
今日は、noteの「連続投稿」についてです。
2023年2月に、noteでの再出発をきめてから、毎日投稿していました。しかし、だんだんと毎日投稿がプレッシャーになりそうな気がしていた頃、うっかり途切れてしましました。
うっかりでしたが、いったん途切れたことで、また力を抜いてマイペースに続けていきました。今度は「毎週投稿」のペースでしばらく続けていました。
先日、この「毎週投稿」は約75週連続をもって途切れてしまいました。これも、うっかりといえばうっかりでした。週単位でざっくり考えていたので、一日勘違いしていたんです。アップしてから「○週連続」のお知らせが無くて、「あれ?」となりました。
そこで、別名の活動が忙しかったころもあり、思い切ってしばらくお休みしました。
そして、ほぼ一ヶ月ぶりに写真詩を投稿。するとnoteさんは「19ヶ月連続投稿!」をお知らせしてくれました! いやほんと、noteさんは励まし上手です。noteさん、ありがとう!
100週連続投稿になったら、スクショして記事にしたいな〜と思っていたのは途中になってしまい、ちょっと残念でしたが、私にはまだ連続投稿記録がある! とまた楽しくなりました。
なんにしても、基本姿勢はやはり同じ。自分の記事からセルフ引用ですが、
しかし、やたら高い目標にしてしまうと自分に対する「縛り」になりかねない。「書かねばならない」「途切れさせちゃいけない」という縛りのために書くのではなく、「自分が感じた、カタチのないものを言葉で表したい」という原初の衝動を忘れないでいたいと思います。
この気持ちを大切に、マイペースに続けていきたいと思います。
noteさん、フォローしてくださってる皆さま、お立ち寄りくださる皆さま、引き続きよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月なゆ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43557685/profile_a17333f6f8c515f801a22a1a676ecdd7.png?width=600&crop=1:1,smart)