見出し画像

衝撃の事実|過去や未来と違い「今」なら何でも出来る!

今を生きる
改善紳士です。

なんとなく、
モヤモヤしていたけど

言葉にできない思いを
言葉にしてくれた、
素敵な記事に出会いました。

改善紳士が、
毎日読んでいる
育休旦那さんのnote

育休旦那さんは、
アラサーで年収1,000万超え!

さらに1年以上の育休を取得して、
noteを毎日更新している方です。
(個人的に考察系の記事がスキ!)

未来に囚われていた改善紳士

改善紳士は、
20代の時、
こんなことをを考えてました。

<20代の改善紳士>
・本当の自分はこんなはずじゃない!
・もっと出来るはずだ!
・もっと先へ行かなくちゃ!
・もっと成長しなくては!
・ここでは終われない!

そんなことを考えつつ、
で、どうしたいの?
と聞かれると、

「とにかく成長だよ!」と
なんの計画も、
目標もない状態でした。

その理由は、
自己啓発本や
セミナーに感化され、

このままではいけない!
変わらねば!と

焦っていたからだと
今なら分かります。

ひたすら夢見て、
今の自分を
否定し続ける状態。

まさに、
アクセルと
ブレーキを同時に踏み、

さらに、
行き先が不明の状態で、
ぐるぐる回り

エネルギーだけ
消費してる状態でした。

その状態を抜け出せた理由は、
長くなりそうなので、
また今度。

過去の栄光が嫌いな改善紳士

改善紳士は
20代のころ、
過去の栄光を語る人が嫌いでした。

<20代の改善紳士>

・昔の苦労話はいいから、
 現状の解決方法教えてほしい。

・過去の栄光もいいけど、
 今はどうなの? 

・あの頃は良かった。
 (知らんけど!)

たまにであれば、
気になりませんが、

飲み会のたびに
同じ話になったり、

業務が忙しいときに限って、
昔はもっと大変だったという
話をされると、

「今と、これから」の話してよ!
とイラッとしつつ、

苦笑いで流しておりました。
(改善紳士の小ささが露呈)

ただ、今思うと、
これからの自分も同じように、
過去の栄光の話を何度もするのかな~
と思うことがあります。

歳を重ねるたびに、
エネルギーの減少と、
情熱の減少を感じていて、

それにより、
挑戦数が減り、
過去の栄光に縛られて

同じ話をしてしまうのも
わかるな~という年齢に
近づいてまいりました。

ただし、
改善紳士の目標のひとつに、
「子どもたちが憧れる大人になる」
というものがあるので、

過去の栄光の話をしつつ、
今はもっとすごいことに挑戦中だ!と、
胸を張って言える状態を目指してます。

今日がいちばん若い日。今なら何でもできる。

改善旦那さん、

ではなく、
育休旦那さんの話に戻るが、

育休旦那さんも
紆余曲折があり、

年収1,000万円を
超えるようになった。

育休旦那もかつては過去と未来に囚われていた。自分であればもっと良い結果を出せたのに、自分であればこんな場所ではなくもっと良い場所で活躍している筈なのにと自分を恨み「今」をないがしろにした日々さえあった。思い返してみると二年ぐらいは何も出来なかった。ゲームとマンガで現実逃避に明け暮れた日々があった。

わかる!
わかりみすぎる!

ゲームの中には、
課題が用意されていて、
課題の解決ルートも
デザインされてるから、
達成感が気持ちいい。

マンガの中の世界も優しいから、
ついつい、読み始めると、
寝不足確定!

だけど、
リアルの世界は
何一つ変わらない。

現実逃避は、
1日1時間まで!
(自分自身に言い聞かせてます)

そんな中、

けれども出会ったとある海外の方から「The best time of life is now, cause we can do anything unlike in the past and future.(過去や未来と違って何でも出来る今って最高だよ!)」といった台詞(正確な言い回しは忘れてしまったが)を彼の故郷の膨大なエピソードと共に語り聞かさせられ、あぁそういう考え方もあるのか…と心の中に光が差した日のことを今でも覚えている。

過去は変えられない、
未来もまだ来ていない、
だけど、

今なら何でも出来る!
何だって選択できる!

「自分には無理」
「自分には出来ない」
なんて考えてないで、

「今の自分でも無理ではないこと」
「今の自分にできること」
を考える。

今この瞬間が、
一番若い日だから。

過去と今の先に、未来が待っている

ゲームよし。
マンガもよし。
YouTubeでもよし。

ただし、
それを続けた先に
未来があるから、

もし、
ゲームの先に、
マンガの先に、
YouTubeの先に、

自分が得たい未来が
待っていないのなら、
今の行動を変えよう。

今までのことは、
今までのこと。

どうでも良くはないけど、
どうでもいい。

今、何をするか。
今、何に時間(命)を使うか。

今、何を選択したかによって、
未来へのルートが変わる。

自分が得たいものが、
明確になっているのであれば
ルートを変えよう。

自分の得たいものが
待っているルートへ。

もし、
得たいものが無いのであれば、
今この瞬間を楽しもう♪

何を書きたかったのか
忘れてしまったが、
元気が湧いてきたので良し!

PS

いつも
育休旦那さんのことを
育児旦那さんと書いてしまうので
気をつけます♪

いいなと思ったら応援しよう!

改善紳士|KaizenWorks
「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪