
2025年はどのような一年にしたいか
新年あけましておめでとうございます🎍
ここnoteの中でみなさまへ、2025年も充実した素晴らしい1年となりますように🍀
今年もどうぞよろしくお願いします😃
元日、いかがお過ごしでしょうか?
風も無く穏やかに雲一つなく晴れ渡り、暖かく新しい一年、新しい一日をお迎えし過ごしました。
紅白を観て、ゆく年くる年を観終わり近くの⛩️神社さんへ初詣へ行ってきました。
長い列が鳥居の外まで続き、その間に甘酒が振る舞われました。鳥居を越えると参道では焚き火が所々配置され、パチパチっと火の粉が飛んでいました。
キーンと冷たい深夜の街に、明るく温かい神社さんで新しい一年をお迎え出来た喜びを感じました。
いつもありがとうございます。今年も一年どうぞよろしくお願いします🙏と静かに速やかに手を合わせました。
お参りを終え境内を進むとおみかんとミニたい焼きが振る舞われました。有難い、こんな真夜中にお寒い中こうして務めてくださっている方々に感謝です。
帰り道に思いました。大それたことは言えないけど、自分の動きが結果として誰かのためになっていたらいいなと。もっと踏み込んで言ってみると人のために動ける人間になりたいな!って。この感情が自分の自己中心的な欲を満たすものではなく、自然と動いてしまう、結果的に自分の心が満たされる、みたいな状態がいいんだと。
氏神様への初詣はまた後日、彼の本厄祓いとともに参りたいと思います。