見出し画像

初めてサークル参加される方へ

こんにちは。ももれもんです。
今回は同人誌即売会にサークル参加するけど何準備したらいいかわからない!という方向けに私が参加してみてこうだったよ〜というお話をします。


①物品編

たぶん最低限あった方がいいもの

・サークルチケット
通称サーチケとかいうやつ。一番大事。これがないと一般入場まで会場入りできないから前日のうちにはバッグに入れておこうね。イベントが10/27でサーチケが届いたのが10/15。2週間前くらいには届く感じです。1スペースにつきサーチケが3枚入ってます。(=同行者2人までなら一緒に入れます)

・頒布するもの
本とかグッズとか。今回初めてだったのですべて自分で会場まで持っていったのですが、意外とかさばる上重かったので次回は直接搬入(会場に印刷所が届けてくれる)を検討中。
※あまりにも部数が読めなかったので通販分も少し入れて多めに会場に持っていきました。50冊(B5,38P)ぐらいだったかな…?飛行機内持ち込みギリOKサイズのスーツケースの半分が本で埋まりました。重かった。

・釣銭+コインケース
ケースは100均で売ってるもの。3個セットとかで売ってます。今回釣銭は100円玉×40枚準備していったのですが、皆さん小銭ピッタリで会計してくださるおかげで、小銭が大量になった(むしろ最初より増えた)ので予備の空コインケースを持って行った方がいいかもしれません。私は小銭が溢れたので売り子の友達にコインケース1つ譲ってもらった。
あと、これは現地に行って持っていけばよかった~!というのが、お札を入れておくポーチなりを持っていけば良かったなと。次は持っていきます。

・お品書きポスターとスタンド
お品書きは持っていくことを完全に忘れていて前日にコンビニで刷りました。サイズはA3。卓上にスタンド立てて置いてました。
買ったスタンドはこちら↓

スタンドは分解もできてすっきりしまえるのでお勧めです。
ポスターの紙が意外と丸まってしまったり風で飛ばされそうになったりするので下の部分をマスキングテープで止めておくと楽です。


・布(テーブルクロス)
机に敷くやつですね。サイズは調べると色々あると思うのですが、私は今回100(机横幅)×110(縦、机から垂らす方)で準備しました。机から垂らす方は個人的には110だとちょっと物足りないかもな?ぐらい。座った時に膝が隠れるかな…?ぐらい。
ポケットとかつけてる方もいるみたいですが、なくても全然大丈夫でした。あればあったで文房具とかポイポイ入れられるので便利かも。
しわがつきやすい生地にしてしまったので次は新しく買うかもしれない。まぁそんなに高くはないので。


・値札
凝っても良かったんですが、今回時間が無かったので100均のプラスチック値札ケースを使用。名刺サイズの紙に値段書いて中に入れるタイプです。
「タイトル」「CP表記」「値段」あたりは書いてあるといいかもしれません。



個人的にあって良かったもの、準備しとけばよかったなというもの

・文房具系(ペン、マスキングテープ、ハサミ、メモ帳、スケブ)
意外と使う場面が多い。ポスタースタンドのマスキングテープ然り、あれば楽かも~程度のものですが。
直接搬入や、会場から自宅へのセルフ搬出使う方は開封や梱包作業でカッターとかガムテープもあった方がいいかもしれないな~と周りを見て思いました。値札忘れた!ってときにもメモ帳あるとなんとかなる、気がする。
ペンやスケブなんかは完売した時、一人参加なら離席する際の伝言ボードとしても利用できます。


・缶
クッキー缶持っていきました。具体的な実用性はあんまりないんですが、コインケースや文房具類をまとめてここに入れてました。スペースでの整理整頓+目隠しになったり、行き帰りではでかいスーツケースの中で小物類を一か所にまとめて置ける、など個人的にはそれなりに持っていって良かった気がする。
みんな!お気に入りの可愛いクッキー缶持っていこうぜ!!!!


・ブックスタンド
頒布本の展示用に。無くても頒布は出来るけど見本だよ!というのが一目でわかる。あと、全部平積みよりは何か立ててた方がホラ…見た目がいいじゃん…。100均のイーゼル買いました。
本立てでなくともイーゼルにコルクボードおいてステッカー展示したり、お品書き貼ってる人もいました。いろんな用途があるから持ってて損はない、と思う。


・コイントレー
お会計用に。こちらも100均で購入。
お金受け取ったり、おつりの準備したり…とバタバタしてしまうのでトレーにお金を置いていただく形に。受け渡しが楽でした。


・ポスターの筒
ポスター刷るの忘れてたぐらいなのでね。入れる物も忘れてました。
これは友人に聞いたライフハックですが、業務スーパーのラップの筒がデカくておススメらしいです。


・折り畳みカラーボックス
上記に限らずなんでもいいと思うのですが、お金を扱う部分が一般参加の方から丸見えだとなんだかな~と思い準備しました。ニトリとかに売ってる布製のたためる小さいカラーボックスで十分だと思います。
これを横向きに立てて壁にし、その中に前述したクッキー缶とか釣銭を入れてコーナーを作ってました。
無くても大丈夫ですが、気になる方はあるといいかも。


・差し入れ
初めてもらう側になったんですが、手紙下さったり渡す際に一言下さったり…ありがてェ~~~(泣)になり嬉しかったので次回も差し入れ持っていきます。
(自分がされて嬉しかったことは人にもしたい)


②スケジュール

一週間前~イベント前日まで

・お品書き作成
・サンプルの作成
・釣銭準備
・NAVIOでサークルチェック
・サーチケ届いてるか確認
・自分のサークル配置の確認(東or西とか、とにかく広いのでデータでも紙でも当日の地図を持っておくと安心です。)
(・※セルフ出荷の決済)


イベント当日(おおまかなタイムスケジュール)

9:00  
売り子の友達とビッグサイトで集合、そのまま入場。
アホなので地図がなく、スペースたどり着くまで10分くらい迷った

9:20  
設営開始

9:40  
設営完了

10:00  
一般入場開始 (最初に売り子さんが買い物に行く)

11:30  
私が買い物に行く

12:45     
撤収開始

☆設営・撤収
思ってたより全然時間かからなかった。頒布物がそんなに種類多くなかったからかな。次回はもっと早くできそう。

☆いつ買い物行くか問題
今回私が欲しかったものは取り置きをほとんどお願いできていたので先に売り子さんに買い物に行ってもらいました。
私が買い物に出た時間(12時前後)だとチラホラ完売しているサークルもありました。ただ、やっぱりスペースに人が来て下さる時間帯としては10時~11時くらいが一番多いのでこの時間はスペースに残っていたいな…と思ったのが正直なところ。売り子さんについでにお使い頼んでも良かったんだけどでも自分で差し入れ渡したいしな~…という葛藤。難しい。

☆撤収
ん~~~もう少し会場に居ても良かったかな…と思わなくもない。
とはいえ体感12時過ぎるとかなり頒布物の出が緩やかになるので迷うところ。13時~13時半くらいがちょうどいいのかな~と思う。

※追記とこうすればよかった!という点
今回使わなかったのですが、会場→自宅へ宅配で荷物を搬出できるセルフ出荷というサービスがあります。
注意点としては伝票の決済の期限はイベントよりも前(2~3日前くらい)
事前決済なので注意しましょう。
セルフ出荷について私が調べた範囲で参考になるのはこの辺でしょうか↓

セルフ出荷の受付開始は13時みたいです。
それを考えると撤収も13時前後がいいのかもしれません。



終わりに

正直同人誌の部数から当日の準備に至るまでやってみないとわからん!が多すぎる。ゆえに今回参加できてよかった。同人フォロワー、友人達、ありがとうございました。
使えそうなサービスはバンバン使って快適なイベントライフを過ごせるようにしたいものです。アフター行くのにデッカい荷物持ちたくないし…笑
あくまで個人の経験ですが、これからオフイベに参加してみたいな~という方の参考に少しでもなれば幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集